手力の火祭・夏
てじからのひまつり・なつ
迫力ある火の祭典を長良川河畔で再演
==開催月日:8月第2日曜日==
毎年8月第2日曜日に長良川河畔で開催される「手力の火祭・夏」。これは、毎年4月第2土曜日に行なわれる手力雄神社の例祭「手力の火祭」を再現した祭りです。
堤防を観覧席に、長良川と金華山を背景にした絶好のロケーション。滝のように降り注ぐ火の粉の中、火薬を仕込んだ神輿を担ぐ上半身裸の男達。その間を鐘を鳴らしながら乱舞する男達、爆竹の轟音・・・まさに音と火の勇壮な祭りです。
本祭では見られない打ち上げ花火を地上で爆発させる「地割れ花火」も楽しみのひとつ。川原に半球状の花火が広がります。
基本情報
開催期間 | 8月第ニ日曜日 ※新型コロナウイルス感染症対策のため、2020年度は中止となりました。 |
|
---|---|---|
開催時間 | 18:45~ | |
会場名 | 長良川公園(長良橋北詰下流) | |
住所 | 岐阜県岐阜市長良福光字田ケ脇前 | |
電話番号 | 058-265-4141 (岐阜市観光コンベンション課) | |
アクセス | JR岐阜駅又は名鉄岐阜駅から岐阜バス長良橋方面行き「鵜飼屋」下車、徒歩3分 | |
HP | 公式サイト | |
備考 | 駐車場 無 荒天・増水時は中止の場合あり |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
