土岐高山城戦国合戦まつり
たかやまじょうせんごくかっせんまつり
歴史浪漫薫る 土岐高山城戦国合戦まつり
土岐市土岐津町高山に残る高山城跡は清和天皇の臣籍として発祥した美濃源氏、土岐氏の居館を守備するため鎌倉時代に創建された城跡で、戦国時代には武田信玄、勝頼親子と織田信長との領土争いの古戦場となり激しい戦いが行われました。
この史実をもとに、高山城跡で「土岐高山城戦国武将隊」などによる演武の披露の他、「戦国絵巻」、「武者行列」、「楽市楽座」などなど、趣向をこらしておもてなしいたします!
基本情報
開催期間 | 2019年10月20日(日) | |
---|---|---|
開催時間 | 9:30~16:00 | |
会場名 | 高山城跡一帯・高山公園 | |
住所 | 〒509-5121 岐阜県土岐市土岐津町高山 | |
電話番号 | 0572-55-0112 (高山城高山宿史跡保存会) | |
アクセス | 東海環状自動車道 土岐南多治見ICから 車で7分 | |
HP | 公式サイト | |
備考 | 土岐川河川敷臨時駐車場(セラトピア土岐前) |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
