秋神川アマゴ釣り大会
あきがみがわあまごつり大会
秋神川アマゴ釣り大会
熟練者からファミリーまで 伝統ある釣り大会
毎年恒例、飛騨高山の伝統あるアマゴ釣り大会です。
会場は高山市朝日町桑之島付近。
毎年、5月最終日曜日、9月最終日曜日に開催致します。
思う存分釣りを楽しんでもらいたい。
秋神川アマゴ釣り大会は「お得な宿泊付き釣り大会」です。※宿泊が条件です
釣り大会は早朝より開催。その後、気のすむまで釣りに没頭できます。
宿泊料+大会出場料+漁業権(1日1000円)コミコミで大人10,800円と格安!
小学生は7,560円で釣り好き親子も大歓迎です。
清流秋神川を一部貸し切って実施する贅沢な釣り大会です。
熟練者からファミリーまで幅広い世代・経験者が参加できるアットホームな大会です。
大会会場では旅館施設の主人達ならではの心温まるおもてなし。
宿でゆっくり寛ぎ、釣り三昧の週末をお過ごしください。
参加希望の方は飛騨あさひ旅館組合または、旅館組合加盟宿泊施設までご連絡ください。
▼詳細は飛騨あさひ観光協会ホームページをご覧下さい
https://www.hidaasahi.jp/イベント情報-1/5月-10月-アマゴ釣り大会/
▼お問い合わせ
飛騨あさひ旅館組合(道の駅ひだ朝日村内 事務局)0577-55-3777
毎年恒例、飛騨高山の伝統あるアマゴ釣り大会です。
会場は高山市朝日町桑之島付近。
毎年、5月最終日曜日、9月最終日曜日に開催致します。
思う存分釣りを楽しんでもらいたい。
秋神川アマゴ釣り大会は「お得な宿泊付き釣り大会」です。※宿泊が条件です
釣り大会は早朝より開催。その後、気のすむまで釣りに没頭できます。
宿泊料+大会出場料+漁業権(1日1000円)コミコミで大人10,800円と格安!
小学生は7,560円で釣り好き親子も大歓迎です。
清流秋神川を一部貸し切って実施する贅沢な釣り大会です。
熟練者からファミリーまで幅広い世代・経験者が参加できるアットホームな大会です。
大会会場では旅館施設の主人達ならではの心温まるおもてなし。
宿でゆっくり寛ぎ、釣り三昧の週末をお過ごしください。
参加希望の方は飛騨あさひ旅館組合または、旅館組合加盟宿泊施設までご連絡ください。
▼詳細は飛騨あさひ観光協会ホームページをご覧下さい
https://www.hidaasahi.jp/イベント情報-1/5月-10月-アマゴ釣り大会/
▼お問い合わせ
飛騨あさひ旅館組合(道の駅ひだ朝日村内 事務局)0577-55-3777
基本情報
開催期間 | 第76回大会 令和2年は9月27日(日曜日)に開催 (AM6:20集合) ※2020年春開催予定だった秋神川アマゴ釣り大会はコロナウィルスの拡大予防の為、開催が中止となりました |
|
---|---|---|
開催時間 | 大会時間:午前7時から9時 開会式6時40分予定 審査時間:9時から9時半予定 |
|
会場名 | 旧秋神小学校周辺 | |
住所 | 〒509-3325 岐阜県高山市朝日町桑之島秋神小学校付近 | |
電話番号 | 0577-55-3777 | |
営業時間 | 大会時間:午前7時から9時 開会式6時40分予定 審査時間:9時から9時半予定 |
|
料金 | 大人1名 税込11,000円 子供1名 税込7,700円 ※飛騨あさひ旅館組合の宿泊施設に宿泊される方限定 ※一泊二食付 大会当日の朝食で会場で振る舞い ※大会参加料には宿泊代+大会出場料+日釣り権利が含まれます |
|
アクセス | ◇東京から 東京==高井戸IC==(約120分)==諏訪SA==(約25分)==松本IC==(約70分)==平湯==(約60分)==高山市街地==(約25分)==飛騨あさひ ◇大阪から 大阪IC==(約115分)==一宮JC==(約75分)==高山西IC==(約10分)==高山市街地==(約25分)==飛騨あさひ ◇名古屋から 名古屋==(約30分)==一宮IC==(約80分)==高山西IC==(約10分)==高山市街地==(約25分)==飛騨あさひ |
|
駐車場 |
普通乗用車: 50台
|
|
HP | 公式サイト | |
備考 | 参加資格は前日に高山市朝日町の旅館にご宿泊の方のみが対象です。 |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
