国府町 金蔵獅子(県指定重要無形文化財)(こくふまち きんぞうじし)

全国的にも珍しい、獅子を退治するストーリー。

金蔵獅子は、飛騨から越中にかけ各地に伝承されている郷土芸能で、例祭時に奉納されます。国府町金桶、広瀬町、上広瀬の三地区の金蔵獅子は芸術的価値が高く地方の特色を良く伝えており、いずれも岐阜県の重要無形文化財に指定されています。天狗面をつけた男神(金蔵)と、お福面をつけた女神(おかめ)が協力して、田畑を荒らす獅子を退治する物語が演じられます。

エリア
飛騨
カテゴリー
祭り・伝統行事

基本情報

開催期間
5月3日、5月4日、9月第3日曜日
開催場所

5月3日 冨士神社(国府町金桶)

5月4日 廣瀬神社・度瀬神社(国府町広瀬)

9月第3日曜日 加茂神社・諏訪神社(国府町上広瀬)

住所
岐阜県高山市国府町金桶、広瀬、上広瀬
問い合わせ先
高山市国府支所 0577-72-3111
ウェブサイト

飛騨高山こくふ観光協会

関連スポット

この周辺のスポットを探す

桜野公園
桜野公園
【飛騨・美濃さくら33選】公園全体が桜色となり、夜桜は川の流れとともに幻想的に浮かびあがる
more
千光寺
千光寺
円空仏の寺として知られる真言宗の古刹
more

近くの宿泊施設

飛騨亭 花扇
飛騨亭 花扇
四季折々にその表情を変える 古都に花ひらく華やぎの宿
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

ブルーベリーファクトリー岐阜
ブルーベリーファクトリー岐阜
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃和紙
美濃和紙
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
トマト丼
トマト丼
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
中山道 馬籠宿場まつり
中山道 馬籠宿場まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
大矢田ひんここ祭
大矢田ひんここ祭
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
クラシックカーフェスティバル
クラシックカーフェスティバル
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
西美濃まるごとバザール
西美濃まるごとバザール
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
木版絵馬 [(資)池本屋]
木版絵馬 [(資)池本屋]
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
しらおスキー場
しらおスキー場
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
水郷まつり
水郷まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら