飛騨生きびなまつり
ひだいきびなまつり
平安朝にタイムスリップ、艶やかな生きびな祭り
※令和3年の開催については、新型コロナウイルス感染症の状況により、内容変更となったり、中止となる可能性があります。
飛騨一宮水無神社で、養蚕や農業の繁栄と女性の幸福を祈念して行われるお祭り。お内裏様やお雛様、官女などの平安装束を見にまとった女性9人が稚児たちを引き連れて町内を練り歩く生きびな行列が見どころ。神事の後には、生き雛様たちによる「餅まき」や写真の撮影会も催され、見ている人たちにも喜ばれています。
飛騨一宮水無神社で、養蚕や農業の繁栄と女性の幸福を祈念して行われるお祭り。お内裏様やお雛様、官女などの平安装束を見にまとった女性9人が稚児たちを引き連れて町内を練り歩く生きびな行列が見どころ。神事の後には、生き雛様たちによる「餅まき」や写真の撮影会も催され、見ている人たちにも喜ばれています。
基本情報
開催期間 | 2021年4月3日(土) | |
---|---|---|
開催時間 | 10:30~16:00 (※行列は13:00~) | |
会場名 | 飛騨一宮水無神社 | |
住所 | 岐阜県高山市一之宮町5323 | |
電話番号 | 0577-53-2001 | |
アクセス | 車 高山ICから約12㎞、20分 電車 JR飛騨一ノ宮駅より徒歩約8分 |
|
HP | 公式サイト |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
