
~心つながる 冬のぎふ旅~
家族でワイワイ雪遊び
1泊2日
岐阜県のこの辺りをめぐります



充実のキッズエリアがあるスキー場で、思う存分雪遊び。雪で遊んだ後は、ママがうれしい温泉へ。美人の湯「下呂温泉」でのんびり。
冬のぎふで思いっきり遊んで、家族のキズナを深めましょう!
START
1
10時
ひるがの高原スキー場
ひるがのこうげんすきーじょう ファミリーで雪遊び!緩やかな斜面とワイドに広がるゲレンデは、ファミりーや初心者にとってもおすすめ!
キッズたちが安心して遊べるエリアもあります。
ゲレンデは国道156号線沿いなのでとってもわかりやすく、ゲレンデ付近には民宿やペンションもあるのでファミりーでゆっくりするのにはもってこいのゲレンデです。
住所 | 〒501-5301 岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4670-75 | |
---|---|---|
電話番号 | 0575-73-2311 | |
営業時間 | 2020-2021シーズン:2020年12月25日(金)OPEN予定 ※積雪の状態により営業期間変更の可能性あり 8:00~16:30 |
|
料金 | 料金はHPをご確認ください。 | |
アクセス | 東海北陸自動車道・ひるがの高原SAスマートICから約5分 | |
駐車場 |
普通乗用車: 600台
|
|
HP | 公式サイト |
車で30分
(東海北陸自動車道利用)
(東海北陸自動車道利用)
2
13:00
奥美濃カレー
おくみのかれー 郡上のご当地グルメ、是非食べとくれ(隠れた名物)『奥美濃カレー』の定義は、地元産、安心安全で一番おいしい旬の食材と、昔から伝承されている田舎味噌である郡上の地味噌を隠し味に使い、愛情込めてお客様に提供することが唯一の条件。それぞれのお店で一つ一つ味が違います。
住所 | 岐阜県郡上市 | |
---|---|---|
電話番号 | 0575-82-3036 (奥美濃カレー協同組合) | |
営業時間 | 店舗により異なる | |
定休 | 店舗により異なる | |
料金 | 店舗により異なる | |
HP | 公式サイト |

3
14時
サンプルビレッジいわさき
さんぷるびれっじいわさき 作って楽しい、見て楽しい ユニークな体験をお気軽にショーケースなどに飾られている食品サンプルは、郡上が発祥の地といわれ、全国シェアの約6割を占める郡上。
町のいくるかある工房では、そんな食品サンプル作りを気軽に体験することができます。
さんぷるビレッジいわさきもその一つ。スタッフが丁寧に教えてくれるので、家族で楽しく体験できます。(要予約)
住所 | 〒501-4224 岐阜県郡上市八幡町城南町250 | |
---|---|---|
電話番号 | 0575-65-3378 (さんぷるビレッジいわさき) | |
営業時間 | 10:00~16:00(体験は15:00) | |
定休 | 火曜日 | |
料金 | 体験料金はHPをご確認ください。 | |
アクセス | 長良川鉄道郡上八幡駅から徒歩5分 | |
HP | 公式サイト |

車で約90分
4
17:00
下呂温泉
げろおんせん 「日本三名泉」に数えられる癒しの温泉地兵庫県の有馬温泉、群馬県の草津温泉と並ぶ「日本三名泉のひとつ」と称された天下の名泉「下呂温泉」。
お湯はなめらかでお肌がつるつるになる「美人の湯」としてママにはうれしい温泉です。そのほか温泉街には、飛騨川沿いに湧く噴泉池をはじめ、3つの共同浴場で外湯が楽しめ、無料の足湯が点在し、散策の途中でも気軽に温泉が楽しめます。
住所 | 岐阜県下呂市 | |
---|---|---|
電話番号 | 0576-24-1000 ((一社)下呂温泉観光協会) | |
アクセス | JR下呂駅から徒歩3分 | |
HP | 公式サイト |

5
20時30分
冬の下呂温泉『花火物語』~花火の歳時記~
ふゆのげろおんせん『はなびものがたり』 冬の下呂温泉の夜空をあざやかに彩る下呂温泉では、1月7日から3月31日までの毎週土曜日、ご夕食後のんびりとお寛ぎの時間に飛騨路の冬を彩る「花火の歳時記」を開催。
日本特有の四季の行事や風習を、和の風情ある花火で表現します。
観覧場所は、下呂大橋上(東側)、阿多野谷周辺がオススメです。
住所 | 岐阜県下呂市幸田 | |
---|---|---|
電話番号 | 0576-25-4711 (下呂市総合観光案内所) | |
料金 | 無料 | |
HP | 公式サイト |

下呂温泉で1泊
翌朝、車で5分
翌朝、車で5分
6
10時30分
下呂温泉合掌村
げろおんせんがっしょうむら 日本の原風景が体験できる合掌の里。国重文「旧大戸家住宅」を中心に10棟の合掌造りで集落を再現し、農具や民具などを展示する民俗資料館などで合掌集落の生活文化が体験できます。
話題の影絵劇場として注目を浴びている影絵昔話館「しらさぎ座」、お食事処「合掌茶屋」、陶芸や陶器の絵付け、和紙の絵漉きなどの体験施設「飛騨工房」があります。
住所 | 岐阜県下呂市森2369 | |
---|---|---|
電話番号 | 0576-25-2239 (下呂温泉合掌村) | |
営業時間 | 8:30~17:00 | |
定休 | 年中無休(一部施設臨時休業有) | |
料金 | <入場料> 大人(高校生以上)800円 小人(小・中学生)400円 <その他体験料> 絵付け体験 900円~ 陶芸体験 2,800円~ 絵漉き体験 1,100円~ (※作品の送料別) |
|
アクセス | JR高山線下呂駅より、徒歩20分。 濃飛バス合掌村線で6分 |
|
駐車場 |
大型バス: 2台
普通乗用車: 92台
|
|
HP | 公式サイト |
車で5分
7
12時30分
G-ランチ&G-グルメ
じーらんち&じーぐるめ 下呂温泉まるごとキッチンスタジアム飛騨牛や野菜、きのこ、新種の米「龍の瞳」など下呂で採れる美味しい食材を使用した料理や従来からこの地域で作られていた郷土料理が、下呂温泉のG-ランチ&G-グルメ。
JR下呂駅から徒歩10分の「ギャラリー食の館」は、「G-ランチ&G-グルメ」認定料理のレプリカが一堂に展示された面白ギャラリ−。その数は50種以上。本物そっくりのレプリカを眺めながら、お昼や夕食に何を食べようかと思案するのも楽しいひとときです。
住所 | 岐阜県下呂市 | |
---|---|---|
電話番号 | 0576-25-5522 (下呂商工会) | |
アクセス | JR下呂駅から徒歩 | |
HP | 公式サイト |

GOAL
コースマップ