
春だ!岐阜だ!サイクリングだ!
春よ恋!二人で渡る恋のつり橋
1泊2日
岐阜県のこの辺りをめぐります


春の名所を巡りながら愛を深めよう!
華厳寺の戒壇巡りもおすすめ!
華厳寺の戒壇巡りもおすすめ!
START
名神高速道路岐阜羽島ICから車で15分
1
11:00
結神社
むすぶじんじゃ 縁結びの神様として有名悲願の恋が成就したロマンティックな伝説が残ります。
住所 | 岐阜県安八郡安八町西結584 |
---|---|
電話番号 | 0584-64-3111(安八町産業振興課) |
車で55分
2
13:00
谷汲山華厳寺
たにぐみさんけごんじ 参道での食べ歩きも楽しい西国三十三所巡りの満願・結願の寺として有名。
桜の名所としても人気!
住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23 | |
---|---|---|
電話番号 | 0585-55-2020 (揖斐川町観光プラザ) | |
アクセス | JR東海道本線大垣駅→樽見鉄道(約40分)谷汲口駅下車→揖斐川町はなもも・ふれあいバス(約10分)谷汲山下車 | |
HP | 公式サイト |
車で25分
3
15:00
恋のつり橋
こいのつりばし 渡った先にはほっこりカワイイ「結ばれ地蔵」橋の主塔に巻きついた蔦と大正ロマン風な外灯がいいムード
住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町東津汲 |
---|---|
電話番号 | 0585-22-2111(揖斐川町商工観光課) |

車で45分
宿泊施設へ
宿泊施設へ
4
9:30
大垣サイクリング
おおがきさいくりんぐ レンタサイクルで水都・大垣めぐり湧水めぐり、和菓子めぐり、史跡めぐりなど、自転車散策にもってこいのルートが充実。
春は水門川の桜や新緑もキレイ。
<大垣市レンタサイクルすいとGO!>
◯貸出:駅周辺ホテル、奥の細道むすびの地記念館等9カ所
◯料金:無料
◯予約:貸出場所によっては可
住所 | 岐阜県大垣市 |
---|---|
電話番号 | 0584-77-1535(大垣市観光協会) |
自転車で数分
5
13:50
水の都おおがき舟下り
みずのみやこおおがきふなくだり 舟に揺られ、夢心地のひとときを水の都と呼ばれる大垣の春を満喫できる舟下り。
水門川沿いの約100本の桜を眺めながら30分かけてゆったりと川下り。
住所 | 〒503-0889 岐阜県大垣市高砂町 | |
---|---|---|
電話番号 | 0584-77-1535 (大垣観光協会) | |
料金 | 大人1,200円、小人600円(事前予約制) |
|
HP | 公式サイト | |
備考 | 1回8艇運航します。(定員大人6名/艇) 小学生以下は2人で大人1人分 4歳未満の幼児は乗船できません |

GOAL
コースマップ