
知・観・食・体験!円空の初心者からフリークまで楽しめます!
歴女も大満足!レールマウンテンバイクと奥飛騨温泉郷への旅
1泊2日
岐阜県のこの辺りをめぐります


飛騨高山をさらに北上。大迫力の円空仏に出会い、今話題のレールマウンテンバイクも体験!
広い露天風呂も楽しい、五感フル活用の充実した女子旅におすすめのコース。
広い露天風呂も楽しい、五感フル活用の充実した女子旅におすすめのコース。
START
高山ICから車で約20分
1
9時30分
千光寺
せんこうじ 木の生命力を感じる64体の円空仏に圧巻!建立1200年の古刹平湯方面へ向かう途中の山の中腹に真言宗「千光寺」があります。
円空は54歳の時にこの寺院を拠点に飛騨各地を巡り約1年間過ごしました。
仏像とともに歌集も残しており、荒々しくも優しさのある円空仏から荘厳な雰囲気を感じます。
住所 | 〒506-2135 岐阜県高山市丹生川町下保1553 | |
---|---|---|
電話番号 | 0577-78-1021 (千光寺) | |
営業時間 | 4月1日~12月初旬の 9:00~17:00 |
|
定休 | 期間中は無休 | |
料金 | 円空物寺宝館 大人500円 高校生200円 小中学生100円 |
|
アクセス | JR高山駅から車で30分 | |
HP | 公式サイト |

車で約15分
2
11時30分
飛騨名物、鉄板焼きランチ
長年地元に愛されるB級グルメの鉄板アツアツランチ冬が長い飛騨では、冷たくなった調理済の食べ物を何でも焼いて(温めて)食べる文化があり、漬け物ステーキはそのひとつ。
豆腐や、牛ホルモンなどは定番の鉄板グルメ。今では飛騨の味として行列が絶えない店も。

車で約1時間
3
13時15分
レールマウンテンバイク ガッタンゴー
れーるまうんてんばいくがったんごー 廃線を利用した新しい自転車アトラクション!線路の上を自転車で走ることが、車窓の景色とこれほど違うのかと驚いてしまうほど、風を切って走るGattanGoの魅力は想定外のおもしろさ。
小さな子どもやおじいちゃんおばあちゃんもファミリーシートで爽快感を味わうことができる。
※事前予約が必要です。
住所 | 〒506-1147 岐阜県飛騨市神岡町東雲(あずも)1327-2 | |
---|---|---|
電話番号 | 090-7020-5852 (レールマウンテンバイク・ガッタンゴー事務局) | |
営業時間 | 9:00~16:30(曜日・季節により変動あり) 公式ホームページよりネット予約可能 |
|
定休 | 水曜日(祝日は営業) ※11月下旬から3月下旬までは冬季休業 |
|
料金 | ハイブリッド車(電動アシスト付自転車)~ 2人で3,000円など ※走行コース・車両によって料金が異なります。 (詳細は、下記ホームページのリンク先をご覧ください) |
|
アクセス | 【まちなかコース】 集合場所は、旧神岡鉄道旧奥飛騨温泉口駅となります。 ○自動車でお越しの場合 〔高山方面より〕 ・東海北陸道飛騨清見ICより60分 ・高山清見道路高山ICより50分 〔富山方面より〕北陸道富山ICより60分 〔松本方面より〕中央道松本ICより国道158号・安房峠道路経由120分 〔飛騨市内より〕JR飛騨古川駅より車で30分 ※現地に自家用車無料駐車場あり。 ○公共交通機関ご利用の場合 〔高山方面より〕 JR高山駅隣接の高山濃飛バスセンターより濃飛バス「神岡営業所」行き乗車(所要約80分)。神岡営業所よりタクシーで約5分。 〔富山方面より〕 JR富山駅より富山地方鉄道・濃飛バス「奥飛騨富山線」の「平湯温泉」行きに乗車。途中の「旧奥飛騨温泉口駅」バス停下車(所要約90分)。 【渓谷コース】 集合場所は、旧神岡鉄道の旧漆山駅となります。 ○自動車でお越しの場合 〔高山方面より〕 ・東海北陸道飛騨清見ICより60分 ・高山清見道路高山ICより60分 〔富山方面より〕北陸道富山ICより40分 〔松本方面より〕中央道松本ICより国道158号・安房峠道路経由130分 〔飛騨市内より〕JR飛騨古川駅より車で40分 ※現地に自家用車無料駐車場あり |
|
HP | 公式サイト | |
備考 | 使用する自転車はすべて電動アシスト付き自転車となります。 | |
資料 | ダウンロード |

車で約45分
4
15時30分
上宝ふるさと歴史館
かみたからふるさとれきしかん 郷土にゆかりの深い円空仏や民俗資料を展示円空仏や大原騒動と本郷村善九郎についての資料、人々の暮らしに関する土器石器、民俗資料500点を収蔵展示し、映画「莟みし花」を放映。
地域の歴史と伝統文化を後世に伝える資料館。
住所 | 〒506-1317岐阜県高山市上宝町本郷582-12 |
---|---|
電話番号 | 0578-86-2141 |

車で約40分
5
17時
ひらゆの森
ひらゆのもり 森に浮かぶ16カ所の露天風呂!奥飛騨の大自然に癒されよう1万5千坪の広大な敷地に、レトロな大浴場・吹き抜け合掌造りの休憩処・宿泊施設・食事処・コテージが連なる温泉リゾート。
湯量が豊富でお風呂は常に新しく湧き出た温泉で満たされています。自然に抱かれた野趣満点の宿。
住所 | 〒506-1433 岐阜県高山市奥飛騨温泉郷平湯763 | |
---|---|---|
電話番号 | 0578-89-3338 (ひらゆの森) | |
営業時間 | 10:00~21:00(受付 20:30迄) | |
定休 | 年中無休(メンテナンス休業有) | |
料金 | 大人600円、小人400円 | |
アクセス | JR高山駅より濃飛バス新穂高温泉行き約60分 平湯温泉下車 徒歩5分 |
|
駐車場 |
普通乗用車: 50台
|
|
HP | 公式サイト |
車で約50分
6
10時
飛騨高山 古い町並(さんまち通り)
ひだたかやま ふるいまちなみ 400年前にタイムスリップ!江戸時代の町並を歩く年間を通してにぎわいをみせる「古い町並」は、出格子の続く軒下に用水路が流れ、造り酒屋には新酒を知らせる杉玉が下がり、老舗の暖簾が軒をつらね、かつての城下町の趣を今に伝えています。
住所 | 岐阜県高山市上一之町ほか | |
---|---|---|
電話番号 | 0577-32-3333(代) (高山市観光課) | |
アクセス | JR高山駅より徒歩12分 | |
HP | 公式サイト |

高山ICまで車で約25分
GOAL
コースマップ