新着情報
-
- 【開催案内】金山総合駅にて観光物産展を開催します!(12月2…
- 【事業者募集】訪日外国人個人旅行者向けワンストップサービス(…
- 岐阜県内の「大河ドラマ館」開館日は予定どおり2020年1月1…
- 【開催案内】中津川・恵那 観光フォーラムを開催!(令和2年1…
- 【改修による休館】関ケ原町歴史民俗資料館の休館(12月1日~…
- 【開催案内】岐阜県博物館企画展 「岐阜の城館探訪 ―城が語る…
- 【開通情報】東海環状道の一部が開通(大野神戸IC~大垣西IC…
- 【台風19号関連】東京方面から飛騨方面へのアクセスについて(…
- 【開催案内】美濃和紙の里会館 企画展開催!(10月17日~)
- 【開催案内】清流長良川GIAHSミュージアムスタンプラリー実…
-
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年06月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
イメージギャラリーを再開いたします!
2014年12月24日大変お待たせしました。
長らく中止しておりました 「イメージギャラリー」 ですが、
来年1月5日(月) より再開いたします。
閲覧はこれまでどおりですが、
貸出については、利用目的等を申請していただき(専用フォームに入力)、
当連盟で申請内容を審査の上、ダウンロードに必要なパスワードを通知
する方式に変わりました。
掲載点数は、以前と比べ大変少ないですが、順次増やしていきます。
また、フォトギャラリーを設置している市町村等をご案内していますので、
こちらもぜひご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
長らく中止しておりました 「イメージギャラリー」 ですが、
来年1月5日(月) より再開いたします。
閲覧はこれまでどおりですが、
貸出については、利用目的等を申請していただき(専用フォームに入力)、
当連盟で申請内容を審査の上、ダウンロードに必要なパスワードを通知
する方式に変わりました。
掲載点数は、以前と比べ大変少ないですが、順次増やしていきます。
また、フォトギャラリーを設置している市町村等をご案内していますので、
こちらもぜひご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
「本美濃紙」ユネスコ無形文化遺産登録決定 記念キャンペーン
2014年12月24日
記念キャンペーン 本美濃紙の扇子(桐箱入)プレゼント
11月に本美濃紙「日本の手漉き和紙技術」がユネスコ無形文化遺産に登録されたのを記念し、美濃市観光協会で「本美濃紙」の扇子が当たるキャンペーンを開催。
期間内に美濃市内の店舗で3,000円以上のお買い物をされた方の中から抽選で60名の方に
本美濃紙で出来た扇子をプレゼント!!
本美濃紙で出来た扇子をプレゼント!!
外れた方にもWチャンスで、100名の方にオリジナルあぶらとり紙をプレゼント!
【開催期間】平成26年12月1日(月)~平成27年3月31日(火)
【応募締切】平成27年4月6日(月)必着
※応募内容の詳細は、PDFをご覧下さい。
【お問い合せ】TEL:0575-35-3660 (美濃市観光協会)

ジェイアール東海ツアーズ 50+(フィフティ・プラス)長良川鉄道の冬商品販売中!
2014年12月12日
50+(フィフティ・プラス)「ナガテツ」
あったかコタツ列車と郡上八幡城下町おひなまつり(1泊2日)
あったかコタツ列車と郡上八幡城下町おひなまつり(1泊2日)
通称「ナガテツ」と呼ばれ、地元はもとより県外の人からも愛されている
ローカル列車「長良川鉄道」に貸切で乗車。
冬は特別にコタツが設置され、あったかのんびりの車窓旅が楽しめます。
郡上八幡の「福よせ雛とおひなまつり」の見学や白銀の世界に包まれた世界遺産 白川郷を訪ねる充実の添乗員同行ツアーです。
◆料金
東京駅発着 29,800円~31,800円 静岡駅・新大阪駅発着 27,300円~29,300円
名古屋駅発着 23,300円~25,300円 ※その他の出発地はお問い合わせください。
◆出発日
2015年 2/10(火)、24(火)、27(金)
3/3(火)、7(土)、8(日)、20(金)、28(土)、31(火)
4/1(水)、3(金)
◆出発駅
東京・品川・新横浜・三島・新富士・静岡・掛川・浜松
豊橋・三河安城・名古屋・京都・新大阪
●添乗員同行(名古屋駅~名古屋駅まで)
◆宿泊
ホテル郡上八幡 和室(バス・トイレ付)夕・朝食付
●食事:朝食1回 夕食1回 ●最少催行人員:20名様 ●お申込み締切日:16日前
●最少お申込み人数:2名様
◆関連リンク
首都圏発はこちら↓
http://jr50plus.jp/domestic/tour/FiftyList.aspx?sc=1&pn=F07654
静岡地区・中部発はこちら↓
http://jr50plus.jp/domestic/tour/FiftyList.aspx?sc=2&pn=F07655
関西発はこちら↓
http://jr50plus.jp/domestic/tour/FiftyList.aspx?sc=4&pn=F07656
◆お問い合せについて
※上記コースは、JR東海の旅クラブ「50+(フィフティ・プラス)」へのご入会が必要です。
ご入会資格は50歳以上の方であれば、どなたでもOK!(入会金・年会費無料)
旅行のお申込みと「50+」への同時入会はこちら↓
フリーコール:0120-957-550
TEL:03-6867-8650(受付時間 平日10~20時、土日祝10~18時
※年末年始(12/31-1/3)は休業)
※詳しい旅行条件を説明した書面をお渡ししますので、
事前にご確認の上、お申し込みください。

[終了しました]身も凍る寒中での裸男たちによる神事『池ノ上みそぎ祭』
2014年12月12日
寒中の長良川で裸男たちが繰り広げる神事
池ノ上みそぎ祭は、葛懸神社で行われる奇祭です。
池ノ上みそぎ祭は、葛懸神社で行われる奇祭です。
池ノ上裸祭としても知られるように、はちまきにふんどし姿の裸男たちが、
寒風吹きすさぶ長良川に入りみそぎを行います。
【開催日】2014/12/13(土) 12月第2土曜日
【開催時間】みそぎ神事 15:00~ 19:00~ 22:00~
【開催場所】葛懸神社(かつらがけじんじゃ)
【お問い合せ】058-232-8770 (みそぎ祭実行委員会)
![[終了しました]身も凍る寒中での裸男たちによる神事『池ノ上みそぎ祭』](/image.php?w=280&p=.&f=/db_img/wn_img/468/wn_img1.jpg)
名物女将が案内する! 日本文化体験ツアー【四季料亭 助六】
2014年12月11日
日本文化体験ツアー
~これであなたも日本通 第一弾 節分~
①大垣市伝馬町の実相寺にて節分体験!
百年余の歴史を持つ“星祭り節分追儺式”へ参加
②助六特製恵方巻きをお寺で食べよう!
③地元の方と交流!日本のことを知ろう。
④全国の節分料理で彩られた節分弁当
⑤お土産付き(当日のお楽しみ)
【開催日】 2015年2月3日(火)
【開催時間】10:00~15:30
【料金】 おひとり様 5,500円
限定25名様
【お問い合せ】 四季料亭 助六 TEL:0584-81-1290

好評です♪ 木曽三川公園「冬の光物語」
2014年12月10日
「光と魔法のワンダーランド」不思議な魔法のの世界へ…
魔法使い「マーリン」が待つゲートをくぐれば、目の前に魔法の世界が広がります。
木曽三川公園センターで毎年開催される「冬の光物語」。
広大な公園をダイナミックな光が演出。
なんといっても天望タワーの展望室からの眺めも最高!
光の世界をお楽しみください。
【開催期間】 2014/11/22(土)~2015/1/12(月祝)
【開園時間】 9:30~21:00 ☆ライトアップ点灯時間 16:30~21:00
【お問い合せ】 木曽三川公園管理センター TEL:0584-54-5531

ぎふ長良川メイツ 第6期生 募集中です
2014年12月2日
公益財団法人岐阜観光コンベンション協会では、「国際会議観光都市・岐阜」の観光PRとイメージアップを図るため、キャンペーンや各種PR活動などに参加し積極的に岐阜市をアピールしていただく『ぎふ長良川メイツ』第6期生を募集しています。

スノーランド岐阜 クーポンラリー始まる。
2014年12月1日
スキー・ボードにグルメと温泉!
冬の岐阜も魅力がいっぱい!!
冬の岐阜も魅力がいっぱい!!
「清流の国ぎふ」をお得に楽しくめぐっちゃおう!
「清流の国ぎふ めぐる旅キャンペーン」と連携して、岐阜県観光連盟ではさらに、「楽しく」「お得に」めぐることができる特典付きのクーポンガイドブックを発行しました。
お土産店や飲食店、観光施設などで割引やプレゼントなどの特典が受けられます。
また、集めたスタンプの数に応じて、岐阜県内ペア宿泊券や県産品など総計280名様にプレゼント!!
皆さんもぜひご参加ください!!
◆お得な特典が満載!
岐阜県内126の施設で使えるクーポンで岐阜県を楽しく、お得にめぐる旅!
◆賞品総数280本!
スタンプを集めて素敵な賞品が当たる、めぐる旅!
◆実施期間
2014年12月1日(月)から2015年3月31日(火)まで
◆配布場所
ガイドブックは下記の場所で手に入れることができます。
・特典参加施設
・NEXCO中日本(名古屋支社・金沢支社)管轄のSA・PA
・県内及び近隣県の道の駅
・県内の観光案内所
・観光PRコーナー
シンクタンク庁舎(1階ロビー)
ふれあい福寿会館(2階ロビー)
JR岐阜羽島駅(南口付近)
カラフルタウン(1階フードコート)
マーサ21(3階ウエストストリート)
アクティブG内十六銀行ATMコーナー
◆一部、クーポン協賛施設より掲載のクーポン特典の条件の追加および特典内容に誤りがあったと報告がありました。
・4ページ 14 国見岳スキー場
「レストラン食事500円割引」に利用条件が追加され、「平日のみ一家族1枚」となります。
・6ページ 46 しらおスキー場 「土日祝日一日券に800円の食事券」
誤 4,500円 → 正 「4,300円」となります。
詳しくは、それぞれ現地の取扱窓口でご確認ください。

◆一部、クーポン協賛施設より掲載のクーポン特典の条件の追加および特典内容に誤りがあったと報告がありました。
・4ページ 14 国見岳スキー場
「レストラン食事500円割引」に利用条件が追加され、「平日のみ一家族1枚」となります。
・6ページ 46 しらおスキー場 「土日祝日一日券に800円の食事券」
誤 4,500円 → 正 「4,300円」となります。
詳しくは、それぞれ現地の取扱窓口でご確認ください。

