新着情報
-
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年05月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年06月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
【中津川市・紅岩山荘】恵那峡を一望!ビアガーデンがOPEN!
2016年6月28日
暑い夏にはキンキンに冷えたビールが最高!
雄大な恵那峡を眼下に、仲間とワイワイ楽しみましょう!
中津川市の蛭川にある紅岩山荘では6月上旬から9月中旬頃までビアガーデンをオープンしています。
〇飲み放題(120分) 3,000円 〇焼肉セット 3,000円
ソフトドリンクのみ 1,500円
【お得】同時注文で5,000円!※お二人様からご注文承ります。
紅岩山荘には5人部屋と9人部屋のコテージもあり、
家族揃ってのバーベキューもお楽しみいただけます!
気軽に行けるリゾート!紅岩山荘をぜひご利用ください!
詳しくは、下記URLをご確認ください。
【お問合せ】紅岩山荘:0573-45-3000
紅岩山荘HP:http://www.beniiwa-sansou.com/
詳しくは、下記URLをご確認ください。
【お問合せ】紅岩山荘:0573-45-3000
紅岩山荘HP:http://www.beniiwa-sansou.com/

[終了しました]紙の森 The Paper Forest -Kirittaiとコイケアカリの世界-を…
2016年6月25日「紙」に導かれて出逢ったKirittai作家 大東守とコミュニケーションデザイナー コイケアカリ。大東守が生み出す繊細で美しい紙の生き物たちが住むのは、コイケアカリの空想の紙の世界。そこは、いつまでも身を置いておきたくなるような、子供から大人まで自然と笑顔になる特別な場所。 ダンボール界のパイオニア、ペーパーワールドの技術により実現したその世界は、誰も見たことがない、神秘的な「紙の森」。不思議なパワーにあふれた「紙の森」で、見て、触れて、体験して・・・多くの人が「トキメキ」と「感動」に出会えることを願っています。
詳しくは、下記PDFまたはURLをご確認ください。
【開催日】平成28年6月30日(木)~8月29日(月)
【会館時間】9:00~17:00 (入館は16:30まで)
【お問合せ】美濃和紙の里会館:0575-34-8111
詳しくは、下記PDFまたはURLをご確認ください。
【開催日】平成28年6月30日(木)~8月29日(月)
【会館時間】9:00~17:00 (入館は16:30まで)
【お問合せ】美濃和紙の里会館:0575-34-8111
![[終了しました]紙の森 The Paper Forest -Kirittaiとコイケアカリの世界-を開催します!!](/image.php?w=280&p=.&f=/db_img/wn_img/633/wn_img1.jpg)
[終了しました] 【7/10(日)】国際交流イベント「ハローギフ・ハローワールド2016」を開催しま…
2016年6月22日
世界各国の文化に触れて楽しく国際交流しませんか?
今年のメインイベントはラテン音楽とダンスのライブ!
岐阜高島屋前のわくわく広場での、ブラジルサンバをはじめとした世界の歌や踊りのステージや、シネックスホールでの約30の国際交流団体ブースによる各国紹介、民族衣装試着、民芸品販売などイベント盛りだくさん!
各ブースにいる外国人の方との交流も楽しめます。皆さんお誘い合わせの上、是非ご来場ください。
詳しい内容は下記URLをご覧ください
詳しい内容は下記URLをご覧ください
◆国際交流イベント「ハローギフ・ハローワールド」◆
【開催日時】 平成28年7月10日(日)10:00~15:00
【場 所】 シネックスホール(シネックスビル地下1階)
岐阜高島屋前わくわく広場
(岐阜市日ノ出町2丁目20 ※柳ヶ瀬商店街内)
【参 加 費】 無 料
※毎年約3,000名の入場があるビックイベントです!
岐阜県国際交流センターの国際交流員(イギリス、ブラジル、中国)もブースにてお待ちしています。
~今年のセンターブース~
お子様向けの国旗当てゲーム、好きな国の旗のシール等を貼って作るオリジナルマグネット作り、中国の酸梅湯(さんめいたん)と呼ばれる夏にピッタリのドリンクなどをご用意しています。
◆チラシは こちら からご覧いただけます
【お問合せ】岐阜県国際交流団体協議会事務局:058-214-7703
![[終了しました] 【7/10(日)】国際交流イベント「ハローギフ・ハローワールド2016」を開催します!](/image.php?w=280&p=.&f=/db_img/wn_img/635/wn_img1.jpg)
[終了しました]~山にひろがるゆりのパノラマ~ 谷汲ゆり園が開園しました
2016年6月11日
~山にひろがるゆりのパノラマ~
谷汲ゆり園が開園しました
谷汲大洞地区の約3ヘクタールの敷地に30万球のユリが植えられています。
谷汲ゆり園が開園しました
谷汲大洞地区の約3ヘクタールの敷地に30万球のユリが植えられています。
見頃は6月中旬頃
尚、6月19日(日)、26日(日)、7月3日(日)には歌謡ショーや郷土芸能がお楽しみいただける「ゆりまつり」も行われます。
【開催期間】平成25年6月7日(日)~7月19日(日)
【営業時間】08:30~18:00
◆入園料(施設協賛費)
一般 500円
障がい者 300円
幼児・小学生 無料
◆お問合せ
谷汲ゆり園 TEL:0585-56-3988(開園期間中)
揖斐川町観光プラザ TEL:0585-55-2020
![[終了しました]~山にひろがるゆりのパノラマ~ 谷汲ゆり園が開園しました](/image.php?w=280&p=.&f=/db_img/wn_img/628/wn_img1.jpg)
[終了しました] 第18回 明治座クラシックコンサートを開催します!
2016年6月10日
加子母明治座で「田中千香士音楽祭2016 第18回明治座クラシックコンサート」を開催します。今年は明治座復元工事の改修記念公演として、2日間にわたりコンサートを開催します。
このコンサートは、平成10年に加子母を訪れた東京芸術大学名誉教授でもあった世界的バイオリニストの故・田中千香士先生が、明治座の素晴らしさに感銘され、「クラシック音楽に触れる機会が少ない山村の子どもたちに、デジタル音ではない生の楽器の音の素晴らしさを感じさせてあげたい」との想いで始まったコンサートです。
現在も、田中先生のご意志を継いで、日本はもとより世界の第一線で活躍されている演奏家の皆さんのご尽力で毎年開催されています!
築120年の明治座で、畳に座って聴く、ここでしか聴くことのできないコンサートをぜひお楽しみください!
詳しくは、下記URLまたはPDFをご覧ください。
【開催日時】
・平成28年6月18日(土)
開場 16:00
詳しくは、下記URLまたはPDFをご覧ください。
【開催日時】
・平成28年6月18日(土)
開場 16:00
開演 17:00
・平成28年6月19日(日)
開場 12:00
開演 13:00
【お問合せ】
明治座クラシックコンサート実行委員会事務局(加子母総合事務所)
0573-79-2111
・平成28年6月19日(日)
開場 12:00
開演 13:00
【お問合せ】
明治座クラシックコンサート実行委員会事務局(加子母総合事務所)
0573-79-2111
![[終了しました] 第18回 明治座クラシックコンサートを開催します!](/image.php?w=280&p=.&f=/db_img/wn_img/631/wn_img1.jpg)
[終了しました] あじさいが咲き誇る『あじさいフェスティバル2016』開催されます!
2016年6月10日
6月25日・26日に関市板取で「あじさいフェスティバル2016」が開催されます。
「あじさいロード」と呼ばれる板取川に沿った街道約24kmに7万本のアジサイが咲き、フェスティバルの会場となる21世紀の森公園とあわせると10万本ものあじさいが咲き誇ります。
「あじさいロード」と呼ばれる板取川に沿った街道約24kmに7万本のアジサイが咲き、フェスティバルの会場となる21世紀の森公園とあわせると10万本ものあじさいが咲き誇ります。
ぜひ、「あじさいフェスティバル2016」へお越しください。
※あじさいの見頃は6月下旬から7月上旬です
「あじさい村フェスティバル2015」
【開催期間】6月25日(土曜)・26日(日曜)
【開催時間】10:00~16:00
【開催場所】関市板取地域一帯
21世紀の森公園特設会場
【問い合わせ】
0581-57-2111 (あじさいまつり実行委員会)
0581-57-2111 (あじさいまつり実行委員会)
![[終了しました] あじさいが咲き誇る『あじさいフェスティバル2016』開催されます!](/image.php?w=280&p=.&f=/db_img/wn_img/630/wn_img1.jpg)
[終了しました] 【6/10~11】金山物産展開催!!!
2016年6月7日岐阜県の特産品を販売する出店者や観光情報が名古屋の金山総合駅に集結!
また、観光キャンペーンなど、県内観光地のパンフレットなどを携えて観光PRも致します!
●お楽しみ抽選会も開催
期間中、会場において物産お買い上げ1,000円毎にガラポン抽選を行います。
県産品各種、さるぼぼや入浴剤などなど、ちょっと素敵な賞品が当たっちゃう!
さあ、皆さん!金山総合駅で飛騨、美濃のおいしいものが待ってるよ!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
【開催期間】 平成28年6月10日(金)~11日(土) 10時00分~18時00分
【開催場所】 金山総合駅連絡通路橋 イベント広場 (名古屋市中区金山)
詳細についてはこちらから確認してください。
また、観光キャンペーンなど、県内観光地のパンフレットなどを携えて観光PRも致します!
●お楽しみ抽選会も開催
期間中、会場において物産お買い上げ1,000円毎にガラポン抽選を行います。
県産品各種、さるぼぼや入浴剤などなど、ちょっと素敵な賞品が当たっちゃう!
さあ、皆さん!金山総合駅で飛騨、美濃のおいしいものが待ってるよ!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
【開催期間】 平成28年6月10日(金)~11日(土) 10時00分~18時00分
【開催場所】 金山総合駅連絡通路橋 イベント広場 (名古屋市中区金山)
詳細についてはこちらから確認してください。