新着情報
-
- 2021年02月
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年05月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年06月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
あなたの好きな飛騨高山は?飛騨高山フォトコンテスト2017 作品受付中。
2017年12月25日
飛騨高山の魅力を新たな視線でさぐる「魅力再発見!飛騨高山フォトコンテスト2017」では、「わたしの好きな飛騨高山」をテーマに作品を募集しています。
日本一広い市である高山市には撮影スポットがいっぱい。
あなたの好きな飛騨高山を写真でおしえてください!とっておきの一枚をお待ちしています。
【受付期間】
日本一広い市である高山市には撮影スポットがいっぱい。
あなたの好きな飛騨高山を写真でおしえてください!とっておきの一枚をお待ちしています。
【受付期間】
2018年2月28日(水) ※消印有効
【募集作品】
【募集作品】
テーマ「わたしの好きな飛騨高山」 1人1点まで
【入賞賞品】
【入賞賞品】
飛騨高山グランプリ賞金5万円ほか 計9点
【応募方法】
【応募方法】
応募規定や送付先など詳しくはURLからご確認ください。
過去の入賞作品も公開しています。
◆お問合せ "飛騨・高山観光コンベンション協会
TEL(0577)36-1011
◆詳しい内容は下記URLをご覧ください
◆お問合せ "飛騨・高山観光コンベンション協会
TEL(0577)36-1011
◆詳しい内容は下記URLをご覧ください

【12/21~22】金山総合駅にて観光物産展を開催します!
2017年12月7日岐阜県の特産品や観光情報が名古屋の金山総合駅に集結!
年末年始は人が集まる季節。
ご自宅の食卓に、あるいは帰省のお土産に岐阜の味はいかがでしょうか?
漬物、珍味、野菜に果物、スイーツなど特産品がずらり。
お出かけ情報として、県内観光地のパンフレットなども多数取り揃えています!
~ お楽しみ抽選会も開催 ~
期間中、会場においてお買い上げ1,000円毎に抽選券をお配りします。
県産品各種、さるぼぼや入浴剤などなど、ちょっと素敵な賞品が当たっちゃう!
さあ、皆さん!金山総合駅で飛騨、美濃のおいしいものが待ってるよ!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
【開催期間】 平成29年12月21日(木)~22日(金)
10時00分~18時00分
※お楽しみ抽選会は賞品がなくなり次第終了します
【開催場所】 金山総合駅連絡通路橋 イベント広場
(名古屋市中区金山)
※写真は昨年度の様子です
年末年始は人が集まる季節。
ご自宅の食卓に、あるいは帰省のお土産に岐阜の味はいかがでしょうか?
漬物、珍味、野菜に果物、スイーツなど特産品がずらり。
お出かけ情報として、県内観光地のパンフレットなども多数取り揃えています!
~ お楽しみ抽選会も開催 ~
期間中、会場においてお買い上げ1,000円毎に抽選券をお配りします。
県産品各種、さるぼぼや入浴剤などなど、ちょっと素敵な賞品が当たっちゃう!
さあ、皆さん!金山総合駅で飛騨、美濃のおいしいものが待ってるよ!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
【開催期間】 平成29年12月21日(木)~22日(金)
10時00分~18時00分
※お楽しみ抽選会は賞品がなくなり次第終了します
【開催場所】 金山総合駅連絡通路橋 イベント広場
(名古屋市中区金山)
※写真は昨年度の様子です
クリスマスの夜は『Love&Peaceキャンドルイルミネーションin下呂温泉』
2017年12月5日
チャップリンのブロンズ像の周辺で世界平和の願いを込めて、約3,000個のキャンドルの灯りが、クリスマスイブの夜のひとときを演出します。下呂温泉花火ミュージカル冬公演 クリスマス特別公演も同時開催です。
◆開催月日
2017/12/24
2017/12/24
◆開催時間
16:00~21:00
◆会場名
白鷺橋チャップリンブロンズ像前 及び阿多野谷周辺
◆お問合せ
0576-24-1000 ((一社)下呂温泉観光協会)
0576-24-1000 ((一社)下呂温泉観光協会)

中津川・恵那地域の恵みを岐阜駅で♪「ひがしみの里山物産博覧会」開催します!!
2017年12月3日
中津川市・恵那市で連携し、中津川・恵那地域の豊かな恵みを岐阜市内にてお届けする、「ひがしみの里山物産博覧会」を開催します!!
中津川・恵那を訪れなければ味わえないひがしみのの物産を岐阜駅で食べて、見て、触れてお楽しみいただけます。
ショッピングやランチ、お出かけの道中に是非ともお立ち寄りください!!
◆日 時:平成29年12月15日(金)・16日(土)11:00~18:00
◆会 場:アクティブG 2階 ふれあい広場
◆出展商品:加子母名物わらび餅、焼栗、
中津川・恵那を訪れなければ味わえないひがしみのの物産を岐阜駅で食べて、見て、触れてお楽しみいただけます。
ショッピングやランチ、お出かけの道中に是非ともお立ち寄りください!!
◆日 時:平成29年12月15日(金)・16日(土)11:00~18:00
◆会 場:アクティブG 2階 ふれあい広場
◆出展商品:加子母名物わらび餅、焼栗、
山ごぼう味噌漬け、長熟2年醤油、
くるみのたれ、国産はちみつ、五平餅のたれ 等
◆お問合せ:チャレンジ!中津川☆恵那プロジェクト運営委員会事務局
◆お問合せ:チャレンジ!中津川☆恵那プロジェクト運営委員会事務局
電話番号:0573-26-1111(内線411)
◆詳しい内容は下記URLをご覧ください
