- HOME
- > 県内観光関係者の皆様へ
- > 2019年03月
会員News
【連盟お知らせ】全国初!国内最大級の旅行メディア「LINEトラベルjp」と 連携した岐阜県魅力発信を…
2019年3月26日日本版DMO候補法人 一般社団法人岐阜県観光連盟(会長:岸野吉晃)は、株式会社ベンチャーパブリック(代表取締役社長 柴田 啓)と連携し、同社が運営する月間2000万人以上が訪問する国内最大級の旅行メディア「LINEトラベルjp」内に岐阜県特集ページを設置し、効果的に本県の魅力を発信するとともに、誘客を促進します。なお、このような取り組みは、全国の観光振興団体としては初めてとなります。
詳細は別添プレスリリースをご参照願います。
【取り組み内容】
詳細は別添プレスリリースをご参照願います。
【取り組み内容】
「LINEトラベルjp」内に「岐阜県」の旅行記事約300本を集約した特集ページを設置
「LINEトラベルjp」について
国内最大級の旅行比較・検索サービスと旅行ガイドを有する「旅行を探す」ユーザーが集まる国内最大級の旅行メディア。旅行にアクティブな関東、関西などの大都市圏の20代~40代が中心。
〇旅行比較・検索サービス機能
約250社の旅行商品まとめて比較・検索可能
〇旅行ガイド機能
500名を超える旅の専門家=ナビゲーターの「体験記事」による独自取材・オリジナル原稿
※平成31年3月25日現在 約30,000記事

【注意喚起】麻しん及び風しんの感染予防について
2019年3月5日
岐阜県保健医療課より「麻しん及び風疹」の感染予防について別添のとおり周知依頼がありました。
≪周知内容≫
職員等の罹患歴及び予防接種歴を確認し、未罹患であり、かつ、麻しん及び風しんの予防接種を必要回数である2回接種していない職員に対し、抗体検査を実施し、抗体保有率が低い場合は予防接種する必要があること。
なお、県では、妊娠を希望する女性や、風しん抗体価の低い妊婦の同居者への無料風しん抗体検査を実施しているところですが、平成31年3月31日まで対象者を拡充し、30歳から60歳未満の男性に対しても無料で抗体検査を実施しておりますので、ぜひご活用願います。
※詳細はリンク先を参照願います。