藤村記念館
とうそんきねんかん
島崎藤村の生家であり、馬籠宿本陣の跡
※※新型コロナウイルス感染防止のため、営業日・営業時間に変更がある場合もございます。
お出かけの際はHP等でご確認下さい※※
※※ご来場の際は以下の点につきご協力をお願いいたします。※※
・密集、密接を避けてください。
・マスク着用等の咳エチケットをお願いします。
明治・ 大正・昭和の三代にわたって活躍した文豪・島崎藤村の生家跡、信州木曽谷の南端にある文学館。
『嵐』『夜明け前』などの作品原稿、遺愛品、周辺資料、 明治大正詩書稀覯本コレクションなど約6千点を所蔵しています。
常設展示室には処女詩集『若菜集』から絶筆『東方の門』までを展示。 終焉の地、神奈川県大磯町の書斎を復元しています。
一巡すると藤村の生涯をたどることが出来ます。
基本情報
住所 | 岐阜県中津川市馬籠4256-1 | |
---|---|---|
電話番号 | 0573-69-2047 | |
営業時間 | 4~11月 9:00~17:00 12~3月 9:00~16:00 |
|
定休 | 毎年12月~2月の毎水曜日 | |
料金 | 大人 500円(平成29年7月1日より値下げによりこの値段です) 学生 400円 小人 100円(小・中学生) |
|
アクセス | JR中津川駅から北恵那バス・馬籠行き 30分で馬籠バス停下車。徒歩10分 |
|
HP | 公式サイト |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
