谷汲山華厳寺の紅葉 [岐阜の紅葉]
たにぐみさんけごんじ
その歴史を感じさせる佇まいは壮観の一言
西国33番満願霊場で、「谷汲さん」の愛称で親しまれている華厳寺。
飛騨・美濃紅葉33選に選ばれ、秋はもみじまつりが開催され、土産物屋が並ぶ参道は、参拝者でいっそう賑やかになります。
例年の見ごろは、11月中旬~12月上旬です。
基本情報
住所 | 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積23 | |
---|---|---|
電話番号 | 0585-22-2111 (揖斐川町商工観光課) | |
アクセス | JR東海道本線大垣駅→樽見鉄道(約40分)谷汲口駅下車→名阪近鉄バス・揖斐川町コミュニティバス(谷汲山行き・約10分)谷汲山下車 | |
HP | 公式サイト | |
備考 | 見ごろ情報は、こちらから http://weathernews.jp/koyo/ |
オンラインで空室確認+予約
