道の駅 ラステンほらど
みちのえき らすてんほらど
キウイのモニュメントが目印の洞戸の玄関口
駅名はドイツ語で休憩、あるいは自然に囲まれた安らぎ空間を意味するラステン。地域の特産キウイフルーツをモチーフにしたモニュメントが目印で、物産販売所では、キウイせんべい、キウイワイン、洞戸みそ、関市が世界に誇る名水「高賀の森水」など、郷土色豊かなお土産が揃います。キウイフルーツの甘酸っぱさがクセになる「キウイシャーベット」など現地でのお食事もおすすめです。
周辺には板取川温泉、神明温泉、川浦渓谷、高賀渓谷、板取川洞戸観光ヤナ、美濃和紙の里会館など魅力的な観光スポットもたくさんあります。
基本情報
住所 | 〒501-2814 岐阜県関市洞戸菅谷 545 | |
---|---|---|
電話番号 | 0581-58-2940 (道の駅ラステンほらど) | |
営業時間 | 情報館 9:00~17:00 物産館 8:00~17:00 |
|
定休 | 毎週木曜日 年末年始(12/30~1/4) |
|
アクセス | 東海北陸自動車道美濃ICより車で20分 岐阜市内より国道256号線経由で車で40分 |
|
駐車場 |
大型バス: 10台
普通乗用車: 54台
|
|
HP | 公式サイト |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
