下呂温泉合掌村
げろおんせんがっしょうむら
白川郷などから移築した10棟の合掌家屋で集落を再現。日本の原風景が体験できる合掌の里。
国重文「旧大戸家住宅」を中心に10棟の合掌造りで集落を再現し、農具や民具などを展示する民俗資料館などで合掌集落の生活文化が体験できます。
他にもお食事処「合掌茶屋」、陶芸や陶器の絵付け、和紙の絵漉きなどの体験施設「飛騨工房」、円空仏を見ることが出来る「円空館」もあります。
基本情報
住所 | 岐阜県下呂市森2369 | |
---|---|---|
電話番号 | 0576-25-2239 (下呂温泉合掌村) | |
営業時間 | 8:30~17:00 | |
定休 | 年中無休(一部施設臨時休業有) | |
料金 | <入場料> 大人(高校生以上)800円 小人(小・中学生)400円 <その他体験料> 絵付け体験 900円~ 陶芸体験 2,800円~ 絵漉き体験 1,100円~ (※作品の送料別) |
|
アクセス | JR高山線下呂駅より、徒歩20分。 濃飛バス合掌村線で6分 |
|
駐車場 |
大型バス: 2台
普通乗用車: 92台
|
|
HP | 公式サイト |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
