野外博物館合掌造り民家園(白川郷)
やがいはくぶつかんがっしょうづくりみんかえん
岐阜県重要文化財指定建造物9棟を含む全22棟の建造物を保存公開
主屋だけでなく、神社やお寺本堂、水車小屋等があり、主屋は屋根裏まで見学できます。
なかでも山下家は、白川村に現存する数少ない18世紀の合掌造りです。
また、4~10月の間は、そば打ちやわら細工、竹とんぼ、草木染めなどの体験(有料)も受け付けています。(要事前予約)
手打ちそば処 そば道場では、合掌造りの1階部分をそのまま使用した開放感あふれる空間で、手打ちそばをお楽しみいただけます。
http://www.shirakawa-go.gr.jp/
白川郷の宿情報や総合情報は上記のホームページよりどうぞ
https://www.facebook.com/shirakawago
白川郷の思いで写真等の投稿をお待ちしております
基本情報
住所 | 〒501-5627 岐阜県大野郡白川村荻町2499 | |
---|---|---|
電話番号 | 05769-6-1231 (野外博物館合掌造り民家園) | |
営業時間 | 3月~11月 8:40~17:00 12月~2月 9:00~16:00 |
|
定休 | 4月~11月 無休 12月~3月 木曜日 |
|
料金 | 大人600円 小人400円 (団体割引有) |
|
アクセス | お車の場合 名古屋岐阜方面から 東海北陸自動車道荘川IC~国道158・156号線 松本・高山方面から 東海北陸自動車道白川郷IC~国道156号線 富山・金沢・北陸自動車道方面からは 東海北陸自動車道五箇山IC~国道156号線 公共交通機関の場合 JR高山線高山駅より (濃飛・北陸鉄道バス50~60分) JR北陸本線金沢駅より (濃飛・北陸鉄道バス75分) JR東海道本線名古屋駅 (岐阜バス165分) JR北陸本線高岡駅より (加越能バス141分) |
|
HP | 公式サイト |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
