月見の森
つきみのもり
昼間は四季折々の草木や野鳥が、そして夜間は幻想的な夜景と名月が魅力!
月見の森は、岐阜県生活環境保全林として整備された自然公園です。
面積約37.5haの敷地には、従来の植栽に加え、アジサイやサクラなど、1.1万本あまりの樹木が植えられており、四季折々の花や野鳥のさえずりなどを楽しむことができます。
また、遊歩道が整備されており、自然とふれあいながら健康づくりができます。
258段の「月への階段」を登れば濃尾平野を一望できる展望スペース「月見広場」があり、昼間はもちろん夜間には、『日本百名月』に認定された名月も堪能できます。
皆さまぜひお越しください。
面積約37.5haの敷地には、従来の植栽に加え、アジサイやサクラなど、1.1万本あまりの樹木が植えられており、四季折々の花や野鳥のさえずりなどを楽しむことができます。
また、遊歩道が整備されており、自然とふれあいながら健康づくりができます。
258段の「月への階段」を登れば濃尾平野を一望できる展望スペース「月見広場」があり、昼間はもちろん夜間には、『日本百名月』に認定された名月も堪能できます。
皆さまぜひお越しください。
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
