大御堂城跡
おおみどうじょうあと
竹中半兵衛生誕の地
今から450年程前に生まれ、戦国時代に豊臣秀吉の軍師として智将振りを発揮したものの、惜しくも志半ばの36歳にして病没した。竹中家ゆかりの八幡神社の脇に生誕の地を示す碑が建立されています。隣接する月真寺には、半兵衛の父、竹中重利の墓や、旗本の加藤平内歴代墓所があります。
基本情報
住所 | 〒501-0555 岐阜県揖斐郡大野町公郷2103-3 | |
---|---|---|
電話番号 | 0585-34-1111 | |
営業時間 | 見学自由 | |
アクセス | 名神高速道路大垣ICから車で35分 | |
駐車場 |
普通乗用車: 10台
|
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
