- HOME
- > 観光連盟について
運営組織
岐阜県内における観光事業の健全な発達と振興並びに地域の活性化を目的として活動しています。
住所 | 〒500-8384 岐阜県 岐阜市 薮田南 5-14-12 岐阜県シンクタンク庁舎4階 |
---|---|
電話番号 | 058-275-1480 電話受付時間 9:00~17:00(土日祝日年末年始休) |
FAX番号 | 058-275-1483 |
住所 |
愛知県名古屋市東区東桜一丁目11番1号 オアシス21 3区画 GIFTS PREMIUM(ギフツ プレミアム)内 |
---|---|
営業時間 |
10:00~21:00(原則、元日を除き年中無休で営業します。) ※観光相談対応時間は18:30までです。 |
電話番号 | 052-253-6185 |
FAX番号 | 052-253-6186 |
※平成31年4月27日 リニューアルオープン
岐阜県観光連盟に加入してみませんか?
岐阜県観光連盟では、その趣旨に賛同し会員になって頂ける方をお待ちしております。
会員になるメリット
(1)連盟で実施するキャンペーン等誘客PR事業に参加することができます。
(2)国内観光展や飛騨・美濃観光名古屋センターに会員各位が作成したパンフレット等を設置することができます。
(3)連盟主催の観光展や国内外の商談会へ参加することができます。
(4)旅館会員で、一定の基準を満たした旅館については連盟推奨観光旅館に登録することができ、推奨プレートを掲示することができます。
(5)土産品会員で、一定の基準を満たした土産品については連盟推奨観光土産品に登録することができ、推奨を受けた土産品については推奨シールを貼付することができるとともに、連盟が主催する観光展の物販コーナーへ優先出展することができます。
(6)会報誌(「ぎふ観光連盟だより」)が無料購読できます。(年4回)
岐阜県観光連盟業務内容のご案内
1 観光旅館・観光土産品の推奨等の会員支援
2 観光商品の販売を促進するためのキャンペーン等の実施
3 海外へのセールス・プロモーションの実施
4 インターネットによる販売促進
5 飛騨・美濃観光名古屋センターの運営
申込み方法
申込書をプリントアウトして、必要事項を記入押印の上、下記まで郵送にてお送りください。
〒500-8384
岐阜市薮田南5-14-12 岐阜県シンクタンク庁舎4階
一般社団法人岐阜県観光連盟 宛
平成30年度
- 1:事業計画書
- 2:収支予算書
- 3:平成30年度事業報告書、決算報告書
平成29年度
- 1:事業計画書
- 2:収支予算書
- 3:平成29年度事業報告書、決算報告書
- 4:平成29年度公益目的支出計画実施報告書
(貸借対照表・正味財産増減計算書内訳表及び平成29年度事業報告は省略する。)
平成28年度
- 1:事業計画書
- 2:収支予算書
- 3:平成28年度事業報告書、決算報告書
- 4:平成28年度公益目的支出計画実施報告書
(貸借対照表・正味財産増減計算書内訳表及び平成28年度事業報告は省略する。)
平成27年度
- 1:事業計画書
- 2:収支予算書
- 3:平成27年度事業報告書、決算報告書
- 4:平成27年度公益目的支出計画実施報告書
(貸借対照表・正味財産増減計算書内訳表及び平成27年度事業報告は省略する。)
平成26年度
- 1:事業計画書
- 2:収支予算書
- 3:平成26年度事業報告書、決算報告書
- 4:平成26年度公益目的支出計画実施報告書
(貸借対照表・正味財産増減計算書内訳表及び平成26年度事業報告は省略する。)
平成25年度
- 1:事業計画書
- 2:収支予算書
- 3:平成25年度事業報告書、決算報告書
- 4:平成25年度公益目的支出計画実施報告書
(貸借対照表・正味財産増減計算書内訳表及び平成25年度事業報告は省略する。)