達人に聞く!岐阜のDeepな旅
特集一覧
- 下呂温泉で湯ったり癒やしのひととき
- 「日本三名泉」として有名な下呂温泉。温泉街では若い人たちがスイーツを手に歩き、足湯を楽しむ姿があります。古き良き温泉街のあたたかさを残しつつも、新しい風を巻き起こしている下呂温泉。「体も心も癒されます」と老舗旅館の女将、滝景子さん。
温泉はもちろんのこと、自然や歴史、文化などを体験できる下呂の魅力について語ってくれました。
<この記事は、(株)岐阜新聞社と岐阜県観光連盟との共同企画で制作しました。>
訪ねた人:滝景子さん
1932年創業の老舗旅館「水明館」の女将。飛騨市古川の出身で、大学卒業後は客室乗務員として航空会社に勤務し、結婚を折りに下呂へ。きめ細やかな心配りで、日々旅人たちを迎えている。 - もっと見る
- 飛騨の里山にステイ!歴史や暮らし、文化を感じる旅
- 高山の奥座敷、飛騨古川には、時代を超えてゆったりと受け継がれてきた暮らしや文化が残ります。
飛騨古川に伝わる文化や歴史がたっぷり詰まった町家造りの分散型ホテル「里山ステイ」には、コンセプトから企画した山田慈芳(しほ)さんの、100年後の未来につなげる想いが込められています。
<この記事は(株)岐阜新聞社と岐阜県観光連盟との共同企画で制作しました。>
訪ねた人:山田慈芳さん
東京のコンサルティング会社で働いたのち、2年にわたって世界を周遊。夫の山田拓さんとともに株式会社 美ら地球(ちゅらぼし)設立し、SATOYAMA EXPERIENCEをプロデュース。2020年にオープンした「里山ステイ」は主に慈芳さんが企画。 - もっと見る
- 水都の地酒 魅力に舌鼓
- 山に囲まれ、清流に恵まれた岐阜県には、たくさんの蔵元があります。軟水でミネラル豊富な伏流水は、その土地ごとの地酒の味を引き立て、国内外から高い評価を得ています。
「酒蔵はその土地の歴史や文化も牽引する存在だった」と語るのは、三輪酒造の8代目当主を務める三輪研二さん。三輪酒造は、かつて川湊があり、交通の要衝として賑わった大垣市船町で、江戸末期に創業した蔵元です。
<この記事は、(株)岐阜新聞社と岐阜県観光連盟との共同企画で制作しました。>
訪ねた人:三輪研二さん
株式会社三輪酒造 代表取締役社長。1837年(天保8年)に「澤田屋」の名前で創業。明治期から残る酒蔵は、2011年(平成23年)に国の登録有形文化財に認定されました。 - もっと見る
- 高山の町並みを歩いて触れる「飛騨の匠」の技
- 木の特性を見極め、木の性質を生かすことで、丈夫で見事な建築物や木彫りをつくってきた「飛騨の匠」。その技巧の高さは飛鳥時代から続く飛騨の木工職人の魂です。
多くの観光客が訪れる高山市内の古い町並周辺を散策すると、歴史的な建築物や寺院など、至る所に飛騨の匠の技を見ることができます。「飛騨の匠」の歴史から、ユネスコ無形文化遺産の高山祭の屋台、「飛騨の家具」に至るまでの技が培われたストーリーを、田中彰さんに聞きました。
<この記事は、(株)岐阜新聞社と岐阜県観光連盟との共同企画で制作しました。>
訪ねた人:田中彰さん
高山市に生まれ、高山市教育委員会の文化財担当を30年勤める。飛騨国の歴史研究、埋没文化財の発掘調査、高山祭の屋台保存に従事し、現在は高山市史編纂専門員。 - もっと見る
- レールマウンテンバイクで温故知新の旅
- 岐阜県の最北端、富山県との県境にある飛騨市神岡町は、かつて東洋一と称された鉱山の町です。明治から昭和にかけて発展しましたが、休鉱後は時代の変遷とともに賑わいが薄れ、2006年には神岡鉄道も廃線。
そんな廃線したレールをマウンテンバイクで走る「ガッタンゴー」は、神岡の豊かな自然も、どこか懐かしいレトロな町並みも楽しめるアクティビティ。運営事務局の田口由加子さんは、明るい笑顔で"古くて新しい町"の魅力を語ってくれました。
<この記事は、(株)岐阜新聞社と岐阜県観光連盟との共同企画で制作しました。>
訪ねた人:田口由加子さん
「レールマウンテンバイク Gattan Go!!(ガッタンゴー)」を運営するNPO法人神岡・まちづくりネットワーク事務局を担当。レールマウンテンバイクの開業には立ち上げから専属スタッフとして携わる。 - もっと見る
岐阜県内のエリア別
おすすめスポット
春
夏
秋
冬
アクセス人気ランキング
人気ランキング
急上昇ランキング
地元レポーター発!旅のコラム
ブログ記事一覧
- 農家から直接野菜を買える!岐阜の「直売所」8選
- 各務ゆか
- more
- 厳選5選!!マイナスイオンたっぷり岐阜県の滝
- showka♡
- more
- 約350匹が空に泳ぐ姿は圧巻!岐阜県垂井町「相川こいのぼり一斉遊泳」
- 各務ゆか
- more
- 森林浴と山上の湿原、山岳パノラマを楽しむ東濃「屏風山」登山
- 土庄雄平
- more
- 岐阜駅周辺の「せんべろ」居酒屋 5選
- 西村知穂
- more
- ぎふワールド・ローズガーデンへツーリング!春のお花を楽しんできました!
- ハマダアヤノ
- more
- 岐阜駅から歩いて行けるモーニング 10選!!
- 永田 薫(MAG!C☆PRINCE)
- more
- ルートは2つ!飛騨神岡 廃線を楽しむ レールマウンテンバイク「ガッタンゴー!」
- あすみん
- more
- 日本最高所の道へ!ヒルクライマーの聖地「乗鞍スカイライン」を徹底解説
- 土庄雄平
- more
- 30万人以上が作った!「美濃和紙の里会館」で”紙すき体験”
- ちゃんた
- more