中津川ICから車で約3分
東濃の歴史と食に触れて女子力アップ!
【女子旅】とっておきの体験とグルメの旅

1泊2日
地元の美味しいものを味わって、旅先ならではの体験を!
女子旅にはかかせないショッピングも充実の旅。
- 11時 バーバーズダイニング
- 13時 かしも明治座
- 14時 道の駅きりら坂下
- 15時30分 馬籠宿
- 17時30分 恵那峡温泉
- 10時 土岐プレミアム・アウトレット
- 14時30分 幸兵衛窯
車で約45分
13時
かしも明治座

百年劇場「かしも明治座」
明治27年に建てられた芝居小屋は、説明を聞きながら、回り舞台や奈落の見学が可能。(約30分)
車で約30分
14時
道の駅きりら坂下
そば打ち体験などのプログラムが充実
周囲を山々に囲まれた木曽路の玄関口に建つ三角屋根が目印です。
そば打ち、黒糖まんじゅう作りなどの体験プログラムが充実。地域のお土産も揃うので、寄ってみましょう。
住所 | 岐阜県中津川市坂下450-2 | |
---|---|---|
電話番号 | 0573-70-0050 (道の駅きりら坂下) | |
営業時間 | 9:00~18:00 | |
定休 | 水曜日(祝日の場合翌日休み)、元日 | |
料金 | そば打ち体験(要予約) ■4人前 4.000円(税別) ■3人前 3.500円(税別) ■2人前 3.000円(税別) 五平餅体験(要予約) ■2合(10本)3.000円(税別) ■3合(15本)3.810円(税別) ■4合(20本)4.630円(税別) ■5合(25本)5.440円(税別) ■6合(30本)6.250円(税別) ■7合(35本)7.060円(税別) ■8合(40本)7.880円(税別) ■9合(45本)8.680円(税別) ■1升(50本)9.500円(税別) 饅頭作り体験(要予約) ■16個 3.000円(税別) ■32個 6.000円(税別) ■48個 9.000円(税別) ■64個 12.000円(税別) ■80個 15,000円(税別) |
|
アクセス | ◇お車の場合 中央自動車道中津川ICから国道19号木曽方面へ20分。 いやさか交差点を左折。 |
|
HP | 公式サイト | |
備考 | 体験はすべて予約が必要です。 |
車で約30分
15時30分
馬籠宿
文学の世界に浸るもよし、五平餅やおかきを食べ歩くのもよし
「木曽路はすべて山の中である」で始まる島崎藤村の「夜明け前」の舞台となっているのが馬籠。まるで、江戸時代にタイムスリップしたかのような街道の風景が坂道沿いに続きます。坂がきついので上から下に下るように散策するのがオススメです。(約1時間~2時間)
車で約50分
恵那峡温泉に宿泊
翌朝車で約30分(高速利用)
翌朝車で約30分(高速利用)
10時
土岐プレミアム・アウトレット

日頃のストレス発散!!
アメリカ・コロラドの美しい町並をイメージした施設に、国内外の人気ブランド約140のショップが並ぶ「土岐プレミアム・アウトレット」で、思う存分ショッピングを楽しみましょう!
住所 | 岐阜県土岐市土岐ヶ丘1-2 | |
---|---|---|
電話番号 | 0572-53-3160 | |
営業時間 | 10:00~20:00 | |
定休 | 年1回(2月第3木曜日) | |
アクセス | *** 自動車でお越しの方 *** 中央道 土岐インターから自動車で10分 東海環状自動車道の土岐南多治見インターから自動車で5分 *** 公共交通機関でお越しの方 *** JR多治見駅南口バスターミナル「3番のりば」から学園都市線「土岐プレミアム・アウトレット行」で30分 詳しくはこちらから https://www.premiumoutlets.co.jp/toki/access/ |
|
HP | 公式サイト |
車で約25分
14時30分
幸兵衛窯

ミシュランガイド2つ星
文化初年に開窯されてまもなく江戸城の御用窯となった歴史ある窯。古陶磁資料館や歴代の加藤幸兵衞の作品展示、食器・工芸品の買い物が楽しめます。女性には、幸兵衞窯を代表する青釉の技法でつくるピアスやイアリングなどの陶ジュエリーがおススメ。(約1時間30分)
多治見ICまで車で約15分