川浦渓谷
かおれけいこく
色づく紅葉とエメラルドグリーンの水面が神秘的
左門岳、日永岳、滝波山などに囲まれた全長約7キロの断崖の渓谷。
標高約300~1400メートルの川浦地域の水が集まり、「笑わず」や「座頭淵」など、その険しさにまつわる地名が多く残ります。
飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれ、40~50メートルに切り立った岩がつくり出す荘厳さとは対照的に、春には岩ツツジが美しく咲き乱れ、秋には紅葉が色付き、エメラルドグリーンの水面と合わせて神秘的な世界が広がります。
特に見ごろは、5月上旬、10月下旬~11月上旬です。
基本情報
住所 | 岐阜県関市板取川浦 | |
---|---|---|
電話番号 | 0581-57-2111 (関市板取事務所) | |
アクセス | 美濃ICから約1時間10分 | |
HP | 公式サイト |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
