桂昌寺牡丹園
けいしょうじぼたんえん
春は牡丹、梅雨はアジサイが美しく咲く庭園
霊峰高賀山を眺望する高台の寺で、裏山を含めた庭園には、どの季節にもたくさんの花に彩られ、四季折々で違う顔を見せてくれます。
中でも牡丹はその数・質ともに素晴らしく、毎年4月中旬~5月上旬にかけて開催される『ぼたんまつり』の際には、150種約2000株の牡丹が花を咲かせ、各地からたくさんの観光客がぼたんを楽しみに訪れます。
6月中旬~7月中旬にかけて開催される『あじさいまつり』の際は、裏山を中心に1万株のアジサイが花を咲かせます。アジサイは約2000坪ある敷地のいたるところにありますので、散歩を楽しむ感覚でのんびりと鑑賞していただけます。また、この時期になると、敷地内にある池のまわりには地上に卵を付けることで有名な珍種「モリアオガエル」の卵を目にすることもできます。
基本情報
開催期間 | あじさいまつり:2020年6月中旬~7月中旬 ※開花状況により開催期間が変動します | |
---|---|---|
住所 | 〒501-4107 岐阜県郡上市美並町大原579 | |
電話番号 | 0575-79-3111 (美並観光協会) | |
アクセス | 東海北陸自動車道「美並IC」より車で10分。 | |
HP | 公式サイト |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
