飛騨・美濃せせらぎ街道(ひだみのせせらぎかいどう)

美濃から飛騨へ、清流と緑が織りなす絶景の道

岐阜県の美濃地方と飛騨地方を優雅に繋ぐ「飛騨・美濃せせらぎ街道」。その名の通り、清らかな川の流れに寄り添いながら、四季折々の美しい自然を満喫できる全長約65kmのドライブルートです。美濃の歴史情緒あふれる郡上八幡を起点に、飛騨の雄大な山々へと続くこの道は、移りゆく景色、心惹かれる立ち寄りどころ、そして何よりもその開放的な雰囲気が、訪れる人々を魅了してやみません。


清らかな流れとともに、美濃から飛騨へ

せせらぎ街道は、郡上市八幡町から高山市清見町を結ぶ、約90分のドライブコース。美濃の郡上八幡を出発すると、まずは吉田川、そして馬瀬川、川上川といった清流に沿って北上していきます。整備された道は走りやすく、急なカーブや信号も少なく、安心してドライブを楽しめます。せせらぎ街道の出発は郡上八幡から。城下町の風情を感じながらアクセルを踏めばやがて視界は広がり、明宝の緑豊かな高原地帯へと景色を変えます。さらに進むと、白樺やカラマツの木々が立ち並ぶ飛騨清見の西ウレ峠へと到達。標高を上げるにつれて変化していく景色は、まさに自然が織りなす壮大な絵巻物のようです。特に、木々の間から時折顔を出す飛騨の山々の雄大な姿は、旅の疲れを忘れさせてくれるほどの絶景です。


四季折々の表情と、心奪われる絶景ポイント

せせらぎ街道の魅力は、一年を通して変化するその美しい景色にあります。春には新緑が鮮やかに芽吹き、夏には木漏れ日が涼しげな影を落とします。そして秋には、山々が燃えるような赤や黄色に染まり、特に10月中旬から11月上旬にかけては、紅葉スポットとして多くの人々が訪れます。郡上八幡と飛騨清見の間には約700mの標高差があるため、最も標高の高い西ウレ峠から徐々に紅葉が降りてくるように、長い期間にわたってそのグラデーションを楽しむことができるのが大きな魅力です。街道沿いには、思わず車を停めてカメラを構えたくなるような絶景ポイントが点在しており、清流と山々が織りなす自然の美しさを、心ゆくまで堪能することができます。飛騨側に入ると、より奥深い山岳風景が広がり、ダイナミックな自然の息吹を感じられるでしょう。


地元の恵みを味わう、街道沿いのグルメスポット

ドライブの楽しみの一つといえば、やはりご当地グルメ。せせらぎ街道沿いには、ドライバーやライダーの休憩に最適な道の駅がいくつかあり、それぞれ魅力的なグルメやお土産が揃っています。「道の駅 明宝」では、地元名産の明宝ハム、「道の駅パスカル清見」では、飛騨牛を使ったメニューや、オリジナルブランドのドレッシングやソース、街道の終着点でもある「道の駅ななもり清見」では、こうじみそを使用したオリジナルブレンドのソフトクリームや、飛騨牛コロッケなどが人気です。飛騨の地へ近づくつれ、朴葉味噌や飛騨の地酒など、この地域ならではの味覚に出会うことができるでしょう。


自然を満喫するアウトドア拠点と、癒しのカフェ

せせらぎ街道沿いには、自然豊かなロケーションを活かしたキャンプ場も点在しており、アウトドア好きにはたまらないエリアです。市街地からのアクセスも比較的良く、買い出しや観光に便利なため、気軽にアウトドア体験を楽しむことができます。清流のせせらぎをBGMに、満天の星空の下で過ごす時間は、日常の喧騒を忘れさせてくれる特別なひとときとなるでしょう。また、街道沿いには個性的でおしゃれなカフェも点在しており、ドライブやツーリングの途中に立ち寄って、こだわりの珈琲や手作りのデザートを楽しむことができます。美しい景色を眺めながらのカフェタイムは、心身ともにリフレッシュできる至福の時間です。地元の食材を使った温かいおもてなしや、飛騨の家具に囲まれた空間など、より地域色豊かな体験ができるかもしれません。


歴史と文化、そして新たな発見が息づく街道

せせらぎ街道は、単なる景色の美しい道ではありません。その沿線には、歴史や文化を感じさせる魅力的なスポットも点在しています。起点の郡上八幡には、風情ある城下町が残り、郡上おどりなどの伝統文化に触れることができます。街道を北上するにつれて、飛騨地方の歴史や文化を感じさせる史跡や博物館なども現れます。また、街道沿いの小さな集落には、昔ながらの暮らしを守り続けている人々がおり、彼らとのふれあいも旅の醍醐味の一つとなるでしょう。飛騨側には、古い町並みが残る高山市街や、世界遺産の白川郷など、足を延ばして訪れたい観光スポットも数多くあります。せせらぎ街道を軸に、周辺の観光地を巡る旅もおすすめです。美濃と飛騨、それぞれの地域の個性を感じながら、新たな発見に満ちた旅となるはずです。



「飛騨・美濃せせらぎ街道」は、美濃の清流と飛騨の山々が出会う、まさに自然の恵みが凝縮されたドライブルートです。移りゆく景色、美味しいグルメ、心安らぐカフェ、そして豊かな歴史と文化。この街道を走る旅は、きっとあなたの心に深く刻まれる、忘れられない思い出となるでしょう。美濃側から、そして飛騨側から、それぞれの魅力を感じながら、この美しい道をゆっくりと走り抜けてみませんか。

エリア
飛騨

基本情報

住所
岐阜県高山市清見町三日町から大原
電話番号
0577-68-2338
問い合わせ先
ひだ清見観光協会
アクセス
東海北陸自動車道 郡上八幡より国道472号線 高山市方面へ車で30分
バリアフリー情報
道の駅パスカル清見に身障者用トイレ完備
ウェブサイト

http://www.hidakiyomi.org/

口コミサイト

Googleマップのクチコミ

関連スポット

この周辺のスポットを探す

明宝温泉「湯星館」
明宝温泉「湯星館」
すべすべになると評判の温泉
more
パスカル清見オートキャンプ場
パスカル清見オートキャンプ場
標高810mにある豊かな自然に恵まれたキャンプ場
more
道の駅 パスカル清見
道の駅 パスカル清見
せせらぎ街道の人気スポット、美しい自然と美味しい食事でドライブをもっと楽しく!
more
大原カタクリ群生地
大原カタクリ群生地
俯くように咲く可憐な姿
more
國田家の芝桜 
國田家の芝桜 
まるで一面じゅうたんを敷き詰めたかのような美しさ
more
めいほうスキー場
めいほうスキー場
最長滑走距離5,000m!雄大な北アルプスや御岳の絶景は一見の価値アリ!
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

南山公園
南山公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
【岐阜・中濃】斎藤道三 美濃の国盗り
【岐阜・中濃】斎藤道三 美濃の国盗り
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
6月~7月が見頃!岐阜のあじさい名所12選
6月~7月が見頃!岐阜のあじさい名所12選
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ひるがのピクニックガーデン
ひるがのピクニックガーデン
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
奥深い温泉の魅力にはまる 岐阜の隠れ湯【湯屋温泉 / 神明温…
奥深い温泉の魅力にはまる 岐阜の隠れ湯【湯屋温泉 / 神明温…
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
土岐プレミアム・アウトレット
土岐プレミアム・アウトレット
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら