道三まつり
どうさんまつり
道三まつりと岐阜まつりで岐阜市内は祭りムード一色
岐阜市を代表するまつりのひとつで、岐阜市の町づくりの基礎を築いた戦国の風雲児、斎藤道三の偉業をたたえようと始まりました。
斎藤道三公ゆかりの寺 常在寺 での道三公追悼式を皮切りに祭の目玉である、みこしパレードや音楽隊パレード、フリーマーケットなど多くのイベントが行なわれます。また、伊奈波神社の例祭「岐阜まつり」も行われ、特に土曜日の宵宮は、山車に多くの提灯がつけられ、その提灯を前後左右に揺らしながら進む幽玄の姿と、迫力ある担ぎ手の掛け声と共に進む神輿の躍動感あふれる姿とが楽しめます。
基本情報
開催期間 | 4月の第1土曜日と翌日の日曜日 ※2020年は新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止となりましたのでご了承ください。 |
|
---|---|---|
会場名 | 岐阜市中心市街地 | |
住所 | 〒- 岐阜県岐阜市市街地中心 | |
電話番号 | 058-265-4141 (道三まつり実行委員会(岐阜市商工観光部内)) | |
アクセス | JR岐阜駅・名鉄岐阜駅から徒歩5~15分 | |
HP | 公式サイト | |
備考 | 駐車場 有(中心市街地有料駐車場) |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
