名和昆虫博物館
なわこんちゅうはくぶつかん
現存する日本最古の昆虫専門博物館
岐阜公園内にある国内有数の昆虫博物館。
春の女神とも言われる「ギフチョウ」をはじめ、世界中の様々な昆虫の標本を展示。収蔵標本は約12,000種、30余万を数えます。
春には羽化したばかりのギフチョウを見ることもできます。
昆虫博物館と隣接する記念昆虫館は、ともに時代を感じさせる美しい洋館で、建物の魅力も認められています。
基本情報
住所 | 岐阜県岐阜市大宮町2-18 | |
---|---|---|
電話番号 | 058-263-0038 | |
営業時間 | 10:00~17:00 | |
定休 | 水・木曜日(12~2月は火・水・木曜日) ※祝日の場合は開館 夏休みは無休 ※団体見学の予約はこの限りではありません 年末年始(12月28日~1月3日) |
|
料金 | 大人(高校生以上)500円 (2019年10月1日からは600円) 小人(4才~中学生)400円 ※団体20名以上は2割引 |
|
アクセス | JR岐阜及び名鉄岐阜より岐阜バス岐阜公園、長良橋・高富方面行き及び市内ループ左回りのバス乗車。「長良橋」バス停下車、徒歩3分 | |
駐車場 |
大型バス: 9台
普通乗用車: 179台
|
|
HP | 公式サイト | |
備考 | 駐車場は岐阜公園堤外駐車場、観光バス用駐車場をご利用ください。 バスの駐車は要予約となります。以下にお問い合わせください。 お問合せ先:岐阜市みどりのまち推進財団 TEL 058-262-4787 |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
