井高一号古墳(火塚)(いだかいちごうこふん)

石室も良好な古墳

古くから通称「火塚」の名で人々に知られており、古墳時代の終り頃である7世紀頃に築かれたと考えられています。

古墳の形をみると、上が円形で下が方形の「上円下方墳」という珍しい形をしていることが分かります。

石室も良好に残っており、町指定の史跡になっています。

エリア
岐阜・中濃
カテゴリー
歴史を知る
体験・見学

基本情報

住所
〒501-3392 岐阜県加茂郡富加町滝田井高
電話番号
0574-54-2177
問い合わせ先
富加町教育委員会
アクセス
東海環状自動車道富加関ICより車で約10分
ウェブサイト

https://www.town.tomika.gifu.jp/docs/251.html

関連スポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

治郎兵衛 郡上みそ[(株)丸昌醸造場]
治郎兵衛 郡上みそ[(株)丸昌醸造場]
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
黒野駅レールパーク
黒野駅レールパーク
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
赤河元旦ゆっくりマラソン
赤河元旦ゆっくりマラソン
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
BAHA.S 麦飯石パウダー[美濃白川麦飯石(株)]
BAHA.S 麦飯石パウダー[美濃白川麦飯石(株)]
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
宮谷の桜/はぎわら桜めぐり
宮谷の桜/はぎわら桜めぐり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
N.A.O.明野高原キャンプ場
N.A.O.明野高原キャンプ場
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
佐長田神社 春の祭典
佐長田神社 春の祭典
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
【団体旅行/1泊2日】下呂温泉に泊まる!岐阜県の歴史文化に…
【団体旅行/1泊2日】下呂温泉に泊まる!岐阜県の歴史文化に…
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
【岐阜のすぐれもの】食品・特産品
【岐阜のすぐれもの】食品・特産品
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
樽見鉄道「しし鍋列車」
樽見鉄道「しし鍋列車」
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら