岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 山県市
- 大桑城へ はじかみコース(はじかみ林道登山口)
-
- 岐阜・中濃
- はじかみ林道の峠にある登山口より古城山を登るコースの入口です。ルートの大半は緩やかで、距離も長くならないことから、古城山山頂からの雄大な眺めを楽しみたい方にお勧めです。山頂までの距離:約750m山頂までの時間:約20分~30分は必要登山口には、お手洗いはあ…
- more
- 伊自良湖畔の紅葉
-
- 岐阜・中濃
- ◆伊自良湖 山県市伊自良地区の奥地に位置する伊自良湖は、周囲約2.4キロメートルに54万トンの水量を貯める人造湖です。昔から伊自良地区では日照りによる水不足で、とくに農家は悩まされてきたそうです。そこで、農業用の水を確保するためにと造られた湖ですが、現在…
- more
- 行徳岩 (武儀川)
-
- 岐阜・中濃
- 「明智光秀公の母」が懐妊していた時、この岩に立って行水し、「私の生む子が男であったら、仮令三日でもよいから天下を取るような立派な男子を、もし女であったら天下一の美女を御さづけ下さい」と祈ったと伝えられています。
- more
- 伊自良湖・甘南美寺
-
- 岐阜・中濃
- 伊自良湖は、周囲約2.4キロメートルの人造湖。四季折々の美しさをもち、中でも紅葉の季節は格別。ボートの上からも紅葉を堪能できます。また、水面に映える紅葉も風情があります。伊自良湖のすぐ近くにある、甘南美寺の紅葉もおすすめです。堂々たる本堂は、近代和風…
- more
- 十五社神社
-
- 岐阜・中濃
- 平安時代に創建された神社で、土岐氏が氏神として崇敬していました。天文9年(1540)に土岐氏が奉納した越前産笏谷石製の狛犬一対が現存しています。当時の朝倉氏は笏谷石を越前国外にほとんど持ち出さなかったことが分かっており、土岐氏と朝倉氏の深い関係が想像さ…
- more
- 伊自良湖ワカサギ釣り
-
- 岐阜・中濃
- 伊自良湖の冬の風物詩「ワカサギ釣り」。9月の解禁日から春にかけて湖上は釣りボートで賑わいます。伊自良湖は、周囲約2.4キロメートルに54万トンの水量を湛えた美しい人造湖。名古屋近郊から車でわずか1時間半というアクセスの良さは、ちょっと思いたってリフレッシ…
- more
- 乳児の森公園のおなみ桜
-
- 岐阜・中濃
- 山県市指定天然記念物のこの桜は、根尾薄墨桜の姉妹桜として古文書にかかれている由緒ある桜です。特徴はまっすぐに伸びた幹に少し濃い色の花を咲かせます。樹高約12m、幹囲約3m。乳児の森公園には、母乳の出ない女性が祈願すると母乳が出るようになるという言い伝…
- more
- やまがたいちご楽園 雅
-
- 岐阜・中濃
- 《やまがたいちご楽園 雅 シーズンオープン!》12月になるといちご狩りが翌年5月まで開催します!!※いちごの生育状況により、営業期間が変更となる場合があります。詳しくは、「やまがたいちご楽園 雅」ホームページを御覧ください。「章姫」「紅ほっぺ」「かおり…
- more
- ぎふ里山景観研究所
-
- 岐阜・中濃
- "山県市を中心とした里山の資源を生かして、「交流人口の拡大」「農業の活性化」「地域との連携」「環境教育」「地域ブランドの認知度向上」などにより、里山に新たな価値を生み出し、里山景観を持続的に維持していくことを目指して、次のような事業を行います。…
- more
- 大桑城へ けんきゃくコース(古城山登山口)
-
- 岐阜・中濃
- 山麓の古城山登山口より古城山を登るコース大桑城の遺構を見ながら山頂を目指します。ルートの一部に傾斜の急なところがあり、距離もあることから、体力に自信のある方にお勧めです。山頂までの距離:約2.1km山頂までの時間:約60分~90分バスでお越しの場合は、古城…
- more
- BBQ HOUSE ひぐらし
-
- 岐阜・中濃
- 武儀川を眺めながらBBQができる新しい施設!大人数でも大丈夫なのでみんなで楽しくわいわい騒げます!!持ち込み・手ぶらもOKです!!
- more
- ハーブレンド
-
- 岐阜・中濃
- 岐阜県山県市の四国山香りの森公園の中にある、ハーブレンドというカフェ。ハーブが彩るガーデン、香りに包まれた中でいただくブルーベリージュースはまさに絶品!ブルーベリージュースはこのハーブ園で採れた天然のブルーベリーを使って作られています。他にも、山県…
- more
- 六万墓
-
- 岐阜・中濃
- 斎藤道三との戦いで戦死した人を弔う六万墓の石碑は、大桑城下(現、山県市大桑地区)四国堀跡の近くに建っています。戦いの後に南泉寺住職の仁岫宗寿が焼香を行ったとされており、激しい合戦がこの地で行われたことを物語っています。明智光秀、麒麟がくる大河ドラ
- more
- 甘南美寺の江戸彼岸桜
-
- 岐阜・中濃
- 石段を登ったすぐ右側にある樹齢約300年の江戸彼岸桜は、岐阜県指定天然記念物です。樹高約20m、幹囲約3.5mの大木にかれんな淡い色の桜を咲かせます。山県市指定天然記念物の花の木の大樹があり、4月ころ葉が出る前に真紅色の花が咲きます。
- more
- 伊自良湖の桜
-
- 岐阜・中濃
- 湖を囲む約300本の桜並木が伊自良湖を彩ります。淡い色に包まれた空間をボートに乗りのんびり過ごすことができます。対岸の桜や湖面に浮かぶハート型モニュメントをバックに、恋人の聖地で仲良く記念撮影してみませんか。
- more
- 四国堀跡
-
- 岐阜・中濃
- 大桑城下の谷筋をふさぎ止めるように造られた空堀と土塁の後があります。堀の深さ5m、幅約8mで、土塁の長さは約100mにわたって残っています。尾張、伊勢、越前、近江の4つの国の加勢を受けて築いたと伝えられています。明智光
- more