多治見まつり
多治見市ゆかりの時代行列と賑やかなパレード
多治見国長・土岐頼定ら、この地に縁のある武将に扮した行列が、晩秋の東濃路に戦国絵巻を繰り広げる、40年以上続く市民のお祭り。
市長、議長、区長が扮する3武将と、華やかな公募の奥方役の後に、ボーイ・ガールスカウト扮する可愛らしい少年武者や虫の垂れ姿が続きます。武者行列の前後には、太鼓、踊り、鼓笛など市民によるパレードが賑やかにパレードします。また、多治見のキャラクターうながっぱも、友達のキャラクターと一緒にパレードに参加し、人気を集めています。
JR多治見駅前には「おまつり広場」、本町オリベストリートでは「オリベの陣」が行われ、グルメ、パフォーマンス、体験など楽しいイベントが繰り広げられます。
2021年11月3日(水・祝)に開催を予定していた「第50回多治見まつり」は、新型コロナウイルス感染症の状況を踏まえ、来場者、関係者の皆様の安心、安全面の観点から翌年に延期する事に決定いたしました。
今年度の多治見まつりを楽しみにしていただいていた皆様には、まことに申し訳ございませんが何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
基本情報
- 開催期間
- 11/3(祝)
- 開催時間
- 14:00~16:00
- 開催場所
- 市役所本庁前~多治見駅
- 住所
- 〒507-0848 岐阜県多治見市日ノ出町~音羽町
- 電話番号
- 0572-23-5444
- 問い合わせ先
- 多治見まつり実行委員会事務局
- 料金
- 無料
- アクセス
- JR多治見駅すぐ