ギフチョウ観察会(ぎふちょうかんさつかい)

ギフチョウ観察会

ギフチョウ発祥の地である下呂市金山町祖師野(広瀬地区)の池の島公園で、

毎年行われているギフチョウ観察会。

 明治16年にこの地で発見され、春の女神とも呼ばれているギフチョウ。

 春にのみ成虫を目にすることができます。

 昆虫に興味がある方におススメ。

 

住所岐阜県下呂市金山町広瀬 (池の島公園)
駐車場あり
最寄りのバス停祖師野中
(下車して広瀬地区を示す看板から馬瀬川を渡り、少し歩くと池之島公園の入り口があります)
トイレ入り口にあり 但し冬期は閉鎖していることがあります


エリア
飛騨

基本情報

開催期間
2022年 4月 9日(土)
開催時間
10:00~12:00
開催場所
池の島公園
住所
岐阜県下呂市金山町祖師野
電話番号
080-3637-2201
問い合わせ先
金山町観光協会
アクセス
げろバスで「祖師野中」下車、広瀬地区を示す看板から馬瀬川を渡り、少し歩くと池之島公園の入り口があります。
車で行く場合、国道41号線、県道86号線。
ウェブサイト

http://hidakanayama.com/events.html

関連スポット

この周辺のスポットを探す

方須の桜 
方須の桜 
桜と鯉のぼりが一緒に見られる!
more
八坂湖畔桜 
八坂湖畔桜 
湖畔に咲く桜並木
more
和良のホタル
和良のホタル
真っ暗闇に無数のホタルが飛び回り、幻想的な風景が広がります。
more
念興寺の「鬼の首」
念興寺の「鬼の首」
高賀山の鬼の首と伝わる
more
玉龍寺 
玉龍寺 
要仲山 玉龍寺
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

齢峯寺
齢峯寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
春の江名子川ライトアップ
春の江名子川ライトアップ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
明宝ハムカレー 200g[(株)覇楼館]
明宝ハムカレー 200g[(株)覇楼館]
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
乳児の森公園のおなみ桜
乳児の森公園のおなみ桜
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃白川四季彩街道
美濃白川四季彩街道
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
地蔵まつり
地蔵まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨春慶
飛騨春慶
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
奥飛騨温泉郷雪像コンテスト
奥飛騨温泉郷雪像コンテスト
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
本家豆大福 だるま堂
本家豆大福 だるま堂
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
岐阜かかみがはら航空宇宙博物館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら