• HOME
  • イベント
  • 神岡でブラタナカ 「神岡は7つの顔を持つ町!?」

神岡でブラタナカ 「神岡は7つの顔を持つ町!?」(ひだかみおかでぶらたなか)

『神岡は七つの顔を持つ町!?』

お題:『神岡は七つの顔を持つ町!?』

神岡の町はなぜ坂が多いの?「焼岳の噴火が神岡の町をつくった」ってホント?

共同水屋がたくさんあるのはなぜ?

モダンとレトロの共存する街・神岡、ある意味カオスな街・神岡を自然や歴史・文化的観点から散策して回り、「花の家」で昼食に神岡名物の蒸し寿司を食べます。

 

7:45 集合・受付 神岡振興事務所

8:00 ガイド田中博と神岡の町を散策します

12:00頃 昼食

13:30 終了・解散 神岡振興事務所

 

 

ガイドの紹介: 田中 博(たなか ひろし)
得意分野は地形、地質、星空。植物の生態にも詳しい。
趣味は、自然観察、米・野菜・花作り、俳句も始めました

エリア
飛騨

基本情報

関連スポット

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【東濃】明智光秀ゆかりの地めぐり
【東濃】明智光秀ゆかりの地めぐり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜の森へようこそ!
岐阜の森へようこそ!
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
神岡街歩きガイド
神岡街歩きガイド
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら