美濃焼伝統産業会館()

千有余年の歴史を持つ美濃焼の伝統的技術に関する資料や、美濃焼陶磁器製品を展示し、広く一般の方々に美濃焼のすべてを紹介する施設です。(美濃焼の展示販売も行っています)作陶コーナーでは、ろくろ・絵付けなど、どなたでも作陶体験できます。(予約制) 隣接する美濃陶芸村では美濃焼の伝統を受け継ぐ陶芸家が入村し、日夜作陶に励んでいます。


基本情報

住所
岐阜県土岐市泉町久尻1429-8
電話番号
0572-55-5527
営業時間
9:00~16:30(作陶コーナー 9:30~16:00)
休業日
月曜日・祝祭日の翌日・年末年始
料金
無料
アクセス
JR中央線土岐市駅から市民バスで約20分「美濃焼伝統産業会館」下車
中央自動車道土岐インターより車で約15分
ウェブサイト

http://www.minoyaki.gr.jp/minoyaki2/densan/densan.htm

関連スポット

この周辺のスポットを探す

荒川豊蔵資料館の紅葉
荒川豊蔵資料館の紅葉
旧荒川豊蔵邸で楽しめる紅葉!
more
ARTISTE VILLAGE
ARTISTE VILLAGE
「自然」「食」「創作」 森の中の素敵な隠れ家 癒しの時間をあなたに
more
織部の里公園
織部の里公園
「歩く」「見る」「触れる」美濃桃山陶
more
土岐市美濃陶磁歴史館
土岐市美濃陶磁歴史館
出土した美濃桃山陶を展示
more
織部ヒルズ
織部ヒルズ
お気に入りが見つかる陶器の倉庫街
more
虎渓山永保寺の紅葉 
虎渓山永保寺の紅葉 
燃える様に色づくモミジが池を囲む
more
虎渓山永保寺
虎渓山永保寺
土岐川の渓流に洗われるように静かに佇む禅宗の寺
more
多治見市美濃焼ミュージアム
多治見市美濃焼ミュージアム
美濃焼をより身近に感じられる場所
more
SWANTILE cafe
SWANTILE cafe
おしゃれな空間でタイル工作!
more
神言会多治見修道院
神言会多治見修道院
柔らかな光に包まれる大聖堂はとても神秘的
more

近くの宿泊施設

鬼岩温泉 了山  <推奨旅館>
鬼岩温泉 了山  <推奨旅館>
森林浴と天然温泉一歩先行く癒しの宿
more
和味の宿 いわみ亭
和味の宿 いわみ亭
05年に有名旅館デザイナーによりリニューアル
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

瑞浪市陶磁資料館
瑞浪市陶磁資料館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
平和錦酒造(株)
平和錦酒造(株)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
多治見市美濃焼ミュージアム
多治見市美濃焼ミュージアム
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
中山道ゆったり伏見宿
中山道ゆったり伏見宿
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
日吉神社
日吉神社
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
真宗寺
真宗寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
だち窯やめぐり【美濃焼・土岐】
だち窯やめぐり【美濃焼・土岐】
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
陶都創造館
陶都創造館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨古川夢ふるさと案内人(観光ガイド)
飛騨古川夢ふるさと案内人(観光ガイド)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
城跡公園(太鼓櫓・下田歌子勉学所・知新館)
城跡公園(太鼓櫓・下田歌子勉学所・知新館)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら