岐阜の
イベントを探す
- 現在の検索条件
- 東濃
- 恵那峡夜桜ライトアップ
-
- 東濃
- 桜の開花中、恵那峡さざなみ広場では日没から夜10時まで、夜間ライトアップが行われます。今年は、3月23日(土)から4月7日(日)まで実施。さざなみ広場から弁天島までの遊歩道沿いを美しくライトアップ。桃介広場では、明かりのナイトガーデンの演出も。更に3月30日…
- more
- 鬼岩福鬼まつり
-
- 東濃
- 鬼岩福鬼まつりは、鬼岩国定公園に伝わる鬼の岩屋伝説を基にした節分のお祭りです。鬼岩では、福を呼び込むのが鬼であることから「鬼は内、福は内」という掛け声で節分の豆まきが行われます。他にも、福鬼太鼓・バサラ踊りの披露や、ビンゴ大会が開催されます。ぜひ、ご…
- more
- 爪切地蔵尊奉納花火大会
-
- 東濃
- スターマインをはじめ、他の花火大会では見ることのできない綱火を伝う筒型の噴射花火や仕掛け花火も開催される「爪切地蔵尊奉納花火大会」。他の花火大会とはまた違った魅力を感じることができます。夜空に浮かび上がるお地蔵様の花火もとても幻想的。「のんびり」と…
- more
- 阿木の里のひなまつり・つるしかざり
-
- 東濃
- 昔懐かしい土雛や大正雛の展示とつるし飾りの展示、他に販売もあります。毎日開催:からすみ、和小物、装飾品等 特産品販売土曜日・日曜日開催:特産そば処あぎの郷 手打ちそば限定100食 和楽器演奏(琴音の会、安岐太鼓)
- more
- 秋の中山道六斎市まつり
-
- 東濃
- 秋の一日を思いっきり満喫しよう。中心市街地の商店街で様々な催しを企画します。楽しいイベントが盛りだくさんです。
- more
- 根の上高原どんどやき
-
- 東濃
- 岐阜県東濃地方のお正月の伝統行事「どんど焼き」。門松や正月飾りを持ち寄って燃やし、その火で焼いたお餅を食べると一年を無病息災に過ごせると言われています。この地方では各地域ごとに行われていましたが、最近はその数も減り見かけることも少なくなりました。根…
- more
- 穴弘法もみじと100地蔵のライトアップ
-
- 東濃
- 地元有志が集まる「里山の会」 が実施するもみじのライトアップ。高山城址の東谷岩壁に安置されている100体ほどの石仏にもロウソクを灯します。池に映るもみじの姿は非常に神秘的、ロウソクの火に照らされる石仏は厳かな雰囲気を醸し出し、訪れる人の心をつかん…
- more
- 寿老の滝 滝開き
-
- 東濃
- マイナスイオンあふれる癒しの空間「寿老(じゅろう)の滝。今年も、神事のみの滝開きになります。
- more
- バサラカーニバル
-
- 東濃
- 瑞浪から全国に元気を発信!!学生からおとなまで、老若男女みんなで楽しむ年末恒例の踊り納めイベント。全国各地から集結した踊り子たちが、工夫を凝らした鮮やかな衣装でダイナミックな踊りとパレードを繰り広げます。まさに、「瑞浪から全国に元気を発信!」するお…
- more
- 中山道往来~なかせんどううぉーく~
-
- 岐阜・中濃
- 東濃
- 中山道のなかでも特に往時の面影を残す御嶽宿(御嵩町)から細久手宿(瑞浪市) 11.8kmをウォーキングするイベントです。コース内の約3.6kmは平成28年に国の史跡に指定されました。御嶽宿⇔細久手宿 往復のシャトルバスも臨時運行。また、JR瑞浪駅と各宿場間も…
- more
- ひるかわ夏まつり
-
- 東濃
- 2024年8月上旬 開催予定。蛭川に帰省する人たちと一緒に夏の夜をみんなで楽しむ祭りです。
- more
- 清流木曽川 中津川リレーマラソン大会
-
- 東濃
- 「清流木曽川中津川リレーマラソン大会」は、チームでタスキを繋ぎながら約42キロの距離を(1周約2.1kmのコースを20周)を走るマラソン大会です。より気軽に参加できるハーフ(10周)の部もあります。完走タイムによる表彰の他、コスチューム賞など各種特別賞も設定…
- more
- 中津川のつるしひなまつり
-
- 東濃
- 市内各地医のつるし飾りサークルが合同で作品を展示します。たくさんのつるし雛が並ぶ光景は必見です。ぜひご来場ください。
- more
- 五社巡祭
-
- 東濃
- 豊作祈願の祭りとして古くから町に伝わるもので、5つの神社のうちいずれかで毎年9月に催されます。三体の人形を使って奉納される翁舞は、県指定重要無形文化財に指定され、圧巻。
- more
- 東山道もみじまつり
-
- 東濃
- 恵那山系の自然と湯船沢の景観を楽しむイベント。もみじ狩りとウオーキングをはじめ、地元特産品の販売やステージも行われます。
- more
- さくらさくらのさんぽみちライトアップ
-
- 東濃
- 「さくらさくらのさんぽみち」では、開花期間中の夜にライトアップを行います。お昼に見る桜とは一味違う、幻想的な夜桜をお楽しみください。????最新の開花状況はInstagramにて発信しています。毎年3月下旬~4月上旬 【令和7年は3/31(月)~4/12(土)】ライトアッ…
- more
- 第25回 明治座クラシックコンサート
-
- 東濃
- 「生のクラシック音楽に触れる機会が少ない山村の子供たちにデジタル音ではない本当の楽器の音を感じさせたい」という故田中千香士氏の遺志に賛同する東京藝術大学の学生・院生・OBが集い、毎年「明治座クラシックコンサート」を開催しています。桟敷に座って聴く、芝…
- more
- き・も・のin大正村
-
- 東濃
- 大正ロマンあふれる町並みを、着物で散策してみませんか。パレードの後には、「モガ(モダンガール)・モボ(モダンボーイ)大賞コンテスト」が、明智文化センターで行われます。餅投げやステージイベント、抹茶席、バザーなどイベントも盛りだくさん。レンタルのレト…
- more
- 多治見 虎渓用水広場イルミネーション「Sweet Illumination」
-
- 東濃
- 今年のイルミネーションのテーマは「Sweet Illumination(スイートイルミネーション)」。メインツリーやアーチなど、ポップで暖かな光が広場を照らします。イルミネーションをより楽しむ企画として、点灯期間の12月から2月まで毎月スイーツを集めたマルシェ「Sweet V…
- more
- 中山神社例大祭(中山太鼓)
-
- 東濃
- 天正2年武田勝頼の美濃侵攻に際して迎え討った織田信長軍の将、串原弥左衛門配下の武士達は、中山神社社頭にて大太鼓を拳で打ち鳴らし、締太鼓を焼き清めた矢で折れ尽きるまで打ち鳴らして武運を祈願したという古事を伝承、中山太鼓と呼称して祭り行事と伝統芸能とし…
- more