岐阜の
グルメを探す
- 現在の検索条件
- スイーツ・お菓子
- Gスイーツ
-
- 飛騨
- 製造元が下呂、または、下呂のみで販売されているスイーツ「G-スイーツ」。下呂温泉では、「食」や「食文化」を全国に発信するGプロジェクトがすすめられており、このGプロジェクト第1弾が、『Gランチ&Gグルメ』。これに続く第2弾として『Gスイーツ』が誕生し…
- more
- 素肌美人スイーツ
-
- 飛騨
- 紆余曲折アリ、涙なしには語れない…やっとの思いでできました!!スイーツプロジェクトが編み出したこだわりの自信作!!
- more
- からすみ
-
- 東濃
- 米粉で作る、富士山の形をした伝統的な蒸し菓子。栗、抹茶、黒糖、クルミなどの味があり、かつては桃の節句に各家庭で作られていました。
- more
- 農家カフェ Soia
-
- 岐阜・中濃
- 「佐見とうふ豆の力」が運営するカフェ。軽食にドリンクがセットになったモーニングは、8:30から13:00までやっています!!デザートには、お値打ちでとても豪華なケーキが食べられますよ。「佐見とうふ豆の力」は地元産大豆を使用したお豆腐屋さんです。おいしいお…
- more
- 金蝶園総本家 イオンタウン本巣店
-
- 岐阜・中濃
- more
- 竹皮羊羹
-
- 東濃
- 「竹皮羊羹」は北海道十勝産小豆を使ったあんを天然の竹皮で包んで、風味豊かに蒸し上げた羊羹です。甘みを抑えた上品な味は、お茶にもコーヒーにもよく合う、人気の和菓子です。
- more
- 細寒天
-
- 東濃
- 鉄分や食物繊維をたっぷり含んだノンカロリーの健康食品。山岡町は寒天作りに適した場所といわれ、細寒天の生産量は日本一で、全国シェアは8割を誇ります。天草を煮詰めて出来るところてんを細長く切り、ロジと呼ばれる露天の棚に突き出して並べる寒天干しは、この地…
- more
- 御菓子司 松野屋
-
- 西濃
- 徳川家康公はこしあん・石田三成公は抹茶あん・大谷吉継公はチョコあん、三武将の家紋入り「ふわっと関ケ原」が人気の和菓子店。他にも、関ケ原にちなんだ和菓子を多く取りそろえています。お菓子の詰め合わせもあるのでお土産にもぴったりです。☆☆☆☆☆☆ 一口情報 ☆☆…
- more
- 駄菓子
-
- 飛騨
- 厳選した素材を使い、昔ながらの方法でつくられる飛騨の駄菓子。素朴な味が魅力の、ふるさとの味です。
- more
- 岩村カステーラ
-
- 東濃
- 小麦粉、卵、砂糖など昔ながらの材料だけを使って仕上げた素朴な伝統菓子。ひとつひとつ型に入れて念入りに焼きあげて、卵の風味が感じられる昔懐かしい味わい。1798(寛政10)年、長崎に留学中の医学生が習い教えられたものを持ち帰り、岩村藩御用達菓子司に伝えたの…
- more
- たんど~る
-
- 岐阜・中濃
- シンプルでモダンな店内には、生菓子・焼き菓子がパノラマ展示されています。見て楽しい、食べて美味しい、大切な人への手土産やギフトも多数取り揃えています。併設するカフェで、バームクーヘンなどのスイーツをお召し上がりいただけます。
- more