【鉄旅】長良川鉄道制覇 ローカル線悠々さんぽ旅
美しい景色の中を走る、長良川鉄道を満喫!

- 所要時間
- 1泊2日
- 交通手段
- 電車・列車
乗物編 NO.2 夏にオススメコース。
古き良きノスタルジックな岐阜を味わえる鉄道の旅。
のんびりしているのにワクワク。
町散策も車窓からの風景も素晴らしいです。
Start
1日目
美濃太田駅(長良川鉄道)
列車の写真も忘れずにね!
旅の始まりは美濃太田駅から。 昔懐かしいお弁当の立ち売りから名物・向龍館の松茸弁当を買って、列車に乗り込みましょう。 列車もレトロでカワイイ!

列車で約31分
うだつの上がる町並み
美濃市駅でレンタサイクルの貸出があるよ!
美濃市駅で途中下車し、うだつのあがる町並みを散策。 うだつは、家と家との間にある防火壁のこと。瓦で出来た装飾の違う「うだつ」を鑑賞しながら、和紙の町・美濃や近隣の美濃橋などを散策しましょう。
- 住所
- 美濃市加治屋町1959-1
- 電話番号
- 0575-35-3660

電車で約1時間
郡上おどり
お盆は徹夜で踊ります!
郡上八幡では夏の間、熱気ある郡上おどりが毎晩のように催され、一緒に踊ることができます。 夜の郡上おどりに参加でいない時は、郡上八幡博覧館で実演鑑賞を!
- 住所
- 郡上市八幡町市街地一帯
- 電話番号
- 0575-67-0002

郡上市内<泊>
2日目
北濃駅
鉄道好きは必見!
目指すは終点、北濃駅。SLを回転させるのに使っていた列車の転回台が残っています。 バスで長良川源流近くのひるがの高原まで足の延ばすのもおススメです。

列車で約1時間10分
日本まん真ん中温泉「子宝の湯」
鉄道利用者は50円で温泉に入れます!
駅に大きなお風呂が併設されている極めて珍しい温泉。鉄道ファンの垂涎の的とも。 広くきれいな露天風呂で地元の人とのんびり語らうのもよいですね。
- 住所
- 郡上市美並町大原2709
- 電話番号
- 0575-79-4126
- 営業時間
- 10:00~21:00(最終受付20:30)
- 休業日
- 火曜日12月30日~1月1日

GOAL