岐阜の
スポット・体験を探す
- 現在の検索条件
- 公園
- 塚原遺跡公園
-
- 岐阜・中濃
- 塚原遺跡公園は1987年に発掘調査した遺跡を1992年に復元し保存整備した公園です。縄文時代に造られたこれらの古代住居は、周りの現代住居と相まってとても異彩を放っています。
- more
- 宇津江四十八滝県立自然公園
-
- 飛騨
- 宇津江四十八滝(うつえしじゅうはったき)県立自然公園とは高山ICからお車でたった20分の場所に豊かな森と水との憩いの場があります。宇津江四十八滝県立自然公園は昭和11年に岐阜県天然記念物に指定されたのを始めとして、全国自然100選地、岐阜県名水50選地にも選…
- more
- 月見の森【海津市】
-
- 西濃
- 月見の森は、岐阜県生活環境保全林として整備された自然公園です。面積約37.5haの敷地には、従来の植栽に加え、アジサイやサクラなど、1.1万本あまりの樹木が植えられており、四季折々の花や野鳥のさえずりなどを楽しむことができます。また、遊歩道が整備されており…
- more
- 文殊の森公園
-
- 岐阜・中濃
- 天皇ゆかりの本巣国造という豪族によって治められていたことことが「本巣」の地名の由来とされ、屋根続きに建つ城や古墳など、歴史ある街に広がる美しい森「文殊の森公園」。山口城や祐向山城・法林寺城、この三城が一枚岩となり濃尾平野に向かって大きな防御壁となっ…
- more
- 十九女池
-
- 西濃
- 関ケ原インターを降りて最初の信号を東へしばらく行くと、右手に「十九女池(つづらいけ)」という大きな池があります。この池には“龍女伝説”があり、公園内に「つづら姫の笛の詩」という看板もあります。また、竹生島の弁財天の御分身が祀られている御堂…
- more
- KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE
-
- 岐阜・中濃
- 学びの森と市民公園をつなぐ憩いの場所「KAKAMIGAHARA PARK BRIDGE」(通称KPB)は2つの公園の間に位置する、岐阜県産の木をふんだんに使用し造られた木の香りあふれる木造施設です。シーズンを問わず、雨の日でも安心な遊び場である屋内エリアと、誰でも自由に過ご…
- more
- 平田公園【海津市】
-
- 西濃
- 芝生広場や遊具のほかに、全天候型の多目的ドームやパターゴルフ場など個性豊かな施設です。春には堤防沿いに桜が咲き誇り絶景です。
- more
- フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園
-
- 岐阜・中濃
- 家族旅行で「ぎふ清流里山公園」を訪れるには絶好の拠点で、昭和期(1926~1989年)の田園をイメージしてつくられた都市公園には、注目スポットとしてノスタルジックな里山カフェ、足湯コーナー、魅力的な朝市などがあります。また近くを通る中山道に沿って、宿場町の…
- more
- 河川環境楽園
-
- 岐阜・中濃
- 河川環境楽園は、国営公園、岐阜県営公園、自然共生研究センター、東海北陸自動車道・川島PA及びハイウェイオアシスから構成された複合型の公園として整備され、東海北陸自動車道川島PAから直接入園することができます。 自然発見館や木曽川水園では楽しみながら…
- more
- 河川公園とみぱーく
-
- 岐阜・中濃
- 「とみぱーく」は、富加町の中心を流れる川浦川沿いにある河川公園です。地域の特色である河岸段丘とチャート石の石積みがデザインに取り込まれています。春には対岸に桜が咲き、夏には川遊びができ、四季折々の自然を感じられる気持ちの良い場所です。とみぱーくは3…
- more
- フレンドリーパークおおひら
-
- 岐阜・中濃
- 木曽川の支流旅足川(たびそこがわ)のほとりにある自然豊かな水辺の公園!自然に囲まれた公園でのんびりとしたひとときをお過ごしください?
- more
- ばら公園いこいの広場
-
- 西濃
- バラが特産の町、神戸町(ごうどちょう)のばら公園いこいの広場は、約7000㎡敷地に、約300品種3300株のバラが植えられています。香り、形、名前などテーマごとに分かれた花壇で、自分のお気に入りのバラを見つけてみてください。色や形を楽しむだけでなく、香りに包…
- more
- 四国山香りの森公園
-
- 岐阜・中濃
- 四国山香りの森公園は、子供からお年寄りまでゆっくり過ごすことができる憩いの場です。公園内には香りをテーマにした体験施設「香り会館」があり、季節のリースや香水など、いろいろな香りに関する製作体験ができます。隣接する「ハーブレンド」では、ハーブティーや…
- more
- 南山公園
-
- 岐阜・中濃
- 野球場・プール・テニスコートなどの施設や、ローラー滑り台などの遊具があり、さまざまなアクティビティが楽しめる自然の中に位置する公園。春には公園内の桜が満開を迎え、遊歩道上の桜がトンネルのようになるため、地域住民には隠れた桜の名所として知られています…
- more
- 前平公園の紅葉
-
- 岐阜・中濃
- 園内の多種多様な木々が、色とりどりの秋の風景を見せてくれます。色づいた木々が池の周りを囲み、色彩豊かな風景が広がります。 のんびりと散歩道を歩いて紅葉を楽しんでみてはいかがでしょうか。例年の見ごろ:11月中旬~下旬。
- more
- 太田の渡し跡(化石林公園)
-
- 岐阜・中濃
- 「木曽のかけはし 太田の渡し 碓氷峠がなくばよい」と俗謡にも唄われた木曽川の渡船場跡で史跡碑が建ち、石畳の一部が残ります。平成6年に河底から大規模な珪化木群が発見され、一帯は化石林公園として整備されています。
- more
- 半布ヶ丘公園
-
- 岐阜・中濃
- 全体面積10.3haの広さで、東京ドーム約2.2個分の広さを有する「半布ヶ丘公園」は富加町が誇る大型多目的公園です。公園内には、テニスコートやグラウンド、プールなどのスポーツ施設、森林浴や散策が楽しめる森、大型遊具や芝生広場があります。また、整備された遊歩…
- more
- 天生県立自然公園
-
- 飛騨
- 2024年11月6日(水)から冬季通行止めです。道路状況や気象条件によって、通行止めになる可能性があります。詳細は古川土木事務所(℡0577-73-2911)にお問合せください。 天生県立自然公園には変化に富んだ雄大で懐深い自然が残り、ミズバショウやニッコウキスゲ…
- more
- 木曽三川公園「秋の花物語」【海津市】
-
- 西濃
- 9月中旬~11月中旬にかけてレモンブライトやディアボロ、イエローキャンパスなどのコスモスやキバナコスモスが園内を秋色に彩ります。花丈が長いので、花壇の園路を歩けば、間近に花を見ることができ、小さい子どもならかくれんぼすることもできます。※木曽三川:木曽…
- more
- 虎渓公園展望台
-
- 東濃
- 多治見市街地を一望できる展望台が平成28 年2 月26日にオープンしました。虎渓山には、かつて展望台があり、「昔のように展望台から多治見の街を眺めたい」という声を多くいただき、皆様から建設資金の寄付を頂き建設されました。
- more