天生県立自然公園 (あもうけんりつしぜんこうえん )

圧倒的な自然を体感

2024年11月6日(水)から冬季通行止めです。

道路状況や気象条件によって、通行止めになる可能性があります。詳細は古川土木事務所(℡0577-73-2911)にお問合せください。

 

天生県立自然公園には変化に富んだ雄大で懐深い自然が残り、ミズバショウやニッコウキスゲが咲き誇る湿原があり、その奥にはブナやカツラの大木が林立する原生林があります。北アルプスを一望できる籾糠山など魅力がいっぱいです。

 

最新の紅葉情報は以下よりご覧ください。

飛騨の紅葉情報 

 


GSS便り(中部森林管理局サイト)  ※GSSとは森林保護員(グリーンサポートスタッフ)の通称です。
https://www.rinya.maff.go.jp/chubu/hozen/gss/hida/amou-top.html

北飛騨の森を歩こう(一般社団法人 飛騨市観光協会/NPO法人 飛騨市・白川郷自然案内人協会サイト)
http://hidamoriaruki.com/map/amou/


例年11上旬から5月下旬まで国道360号(天生峠)は冬期通行止となります。

岐阜県内の最新道路情報は以下のリンクからご確認ください。
岐阜県 道の情報ホームページ
 
 
 
※熊の出没にご注意ください。(参考:環境省クマ出没対応マニュアル

基本情報

住所
岐阜県飛騨市河合町天生
電話番号
0577-65-2383
問い合わせ先
天生県立自然公園協議会(河合振興事務所内)
営業時間
天生峠(冬期閉鎖あり 11月中旬~5月末頃)
アクセス
国道360号線天生峠
ウェブサイト

http://hidamoriaruki.com/map/amou/

関連資料

天生県立自然公園内マップ

関連スポット

この周辺のスポットを探す

天生峠の紅葉 
天生峠の紅葉 
北アルプスの雄大な山並みと白山連峰の大パノラマ
more
どぶろく祭りの館(白川郷)
どぶろく祭りの館(白川郷)
どぶろく祭りの館
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

川遊びにキャンプ、山歩き、スキーにスノボ…自然を満喫する!
川遊びにキャンプ、山歩き、スキーにスノボ…自然を満喫する!
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
日本ラインうぬまの森
日本ラインうぬまの森
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃焼 陶芸体験
美濃焼 陶芸体験
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
円原川の伏流水
円原川の伏流水
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
廿原のイチゴ
廿原のイチゴ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
天空の牧場 奥飛騨山之村牧場 
天空の牧場 奥飛騨山之村牧場 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
大白川園地・白水湖 大白川 平瀬登山口(白川郷)
大白川園地・白水湖 大白川 平瀬登山口(白川郷)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
焚火屋
焚火屋
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
伊吹山ドライブウェイ
伊吹山ドライブウェイ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
深洞湿原
深洞湿原
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら