岐阜の秋の味覚狩り!果物、野菜、栗拾い

果物や野菜が収穫時期を迎える実りの秋。摘みたて、採れたての美味しさを味わいに、果物狩りや収穫体験はいかがですか?
りんご狩り、ぶどう狩り、なし狩り、栗拾いに芋掘り、しいたけ狩りまで!
家族や友人と秋の味覚狩りが楽しめる、岐阜県の農園をご紹介します。
岐阜の秋の味覚狩り!果物、野菜、栗拾い

りんご狩り

  • 堤果樹園 9月上旬~11月上旬
  • 農事組合法人もだに農園 9月~11月中旬
  • 山本農園 10月上旬~11月中旬
  • 第二豊楽園 11月上旬~12月
堤果樹園
堤果樹園
昼と夜の温度差の大きい高冷地で実った、おいしいりんご・なし狩りが楽しめます。減農薬減化学肥料栽培の果物の食べごろを見極めて園内で…
もっと見る
農事組合法人もだに農園
農事組合法人もだに農園
なだらかな丘に広がるリンゴ園で、9月中旬~11月中旬までりんご狩りが体験できます。減農薬・無化学肥料栽培の大地の恵みで育ったりんご…
もっと見る
山本農園
山本農園
小高い丘に広がる果樹園を持つ観光農園。時期により、ぶどう、栗、リンゴ、秋の味覚を存分に楽しめます。自分でもいだ果物は格別です!収…
もっと見る
第二豊楽園
第二豊楽園
おひさまの育んだみずみずしい、ぶどう、なし、りんごをもぎ採って味わえます。自分で選んで採ったもぎたての果物をぜひ味わってください…
もっと見る

ぶどう狩り

長良ぶどう狩り 8月1日~9月末

山本農園 8月上旬~10月中旬

第二豊楽園 9月上旬~10月上旬

長良ぶどう狩り
長良ぶどう狩り
金華山・岐阜城を正面に望む長良川河畔に広がる観光ぶどう園。長良川沿いのこの地区は砂地で水はけがよいため、糖度の高いぶどうが収穫で…
もっと見る
山本農園
山本農園
小高い丘に広がる果樹園を持つ観光農園。時期により、ぶどう、栗、リンゴ、秋の味覚を存分に楽しめます。自分でもいだ果物は格別です!収…
もっと見る
第二豊楽園
第二豊楽園
おひさまの育んだみずみずしい、ぶどう、なし、りんごをもぎ採って味わえます。自分で選んで採ったもぎたての果物をぜひ味わってください…
もっと見る

なし狩り

山之上梨狩り(山之上観光果樹園) 8月中旬~10月中旬

堤果樹園 9月~10月

第二豊楽園 9月上旬~11月上旬

山之上梨狩り(山之上観光果樹園)
山之上梨狩り(山之上観光果樹園)
広大な果樹園は、ハイキング気分も満喫できます。大正時代からの歴史ある果樹園では、8月中旬から10月上旬まで二十世紀と幸水の梨狩りが…
もっと見る
堤果樹園
堤果樹園
昼と夜の温度差の大きい高冷地で実った、おいしいりんご・なし狩りが楽しめます。減農薬減化学肥料栽培の果物の食べごろを見極めて園内で…
もっと見る
第二豊楽園
第二豊楽園
おひさまの育んだみずみずしい、ぶどう、なし、りんごをもぎ採って味わえます。自分で選んで採ったもぎたての果物をぜひ味わってください…
もっと見る

栗拾い

山本農園 9月上旬~10月中旬

いが栗の里 中津川マロンパーク 9月3日~10月10日

山本農園
山本農園
小高い丘に広がる果樹園を持つ観光農園。時期により、ぶどう、栗、リンゴ、秋の味覚を存分に楽しめます。自分でもいだ果物は格別です!収…
もっと見る
いが栗の里 中津川マロンパーク
いが栗の里 中津川マロンパーク
中津川マロンパークは丹沢・ぽろたん・利平・筑波等早生・中生・晩生まで約20種類の栗の木が植えられてこの自然豊かな山里でのどかな栗拾…
もっと見る

芋掘り・しいたけ狩り

体験農園「みとか」
体験農園「みとか」
果実 → 果+実 ⇒ 実と果(みとか)岐阜県最大規模の面積を誇る体験農園「みとか」。いちご、ブルーベリー、ぶどう、さつまいも…
もっと見る
月夜谷ふれあいの里
月夜谷ふれあいの里
魚釣り、魚のつかみ取り、そば打ち、豆腐作り、こんにゃく作りといった体験メニューが豊富。コテージ(6棟)に宿泊して、BBQ(バーベキュ…
もっと見る
しいたけブラザーズ
しいたけブラザーズ
しいたけブラザーズは しいたけ の原木栽培にこだわっています。手間暇をかけて栽培される原木しいたけは、木の養分を栄養素としていま…
もっと見る