ENAみのじのみのり祭(えなみのじのみのりまつり)

美濃路の秋を彩る「食と収穫の祭典」

美濃路の収穫の秋を満喫できる、毎年9月の第4土、日曜日に開催する恵那市でいちばん大きなイベントです。
恵那の食材にこだわり、恵那の味にこだわり、あなたのお腹を満腹にします!
市内13地域に伝わる伝統料理や地元でとれる食材を使った料理を販売する「ふるさとまちじまん」や恵那ぐるめ広場、五平フェス、恵奈の次米栗ごはん販売など、グルメイベントが目白押しです。
おなかペコペコにして遊びにきてくださいね。
エリア
東濃
カテゴリー
グルメ

基本情報

開催期間
2023年9月23日(土)~24日(日)
開催場所
JR恵那駅前周辺
問い合わせ先
ENAみのじのみのり祭実行委員会
0573-26-1211
住所
〒509-7203 岐阜県恵那市長島町正家1丁目5-11
ウェブサイト

http://minojinominori.jimdo.com/

関連スポット

この周辺のスポットを探す

明知鉄道「グルメ食堂車」
明知鉄道「グルメ食堂車」
食べて、見て、遊ぶ!明知鉄道の楽しみかた。
more
えなてらす 恵那市観光物産館
えなてらす  恵那市観光物産館
いいとこ いいもの いいえな発見 観光物産館えなてらす
more
明知鉄道
明知鉄道
車窓に流れる田舎風景をゆったりと楽しむ
more
中山道広重美術館
中山道広重美術館
恵那市在住の収集家・田中春雄氏から寄贈された歌川広重の浮世絵版画などを所蔵
more
中山道明治天皇大井行在所
中山道明治天皇大井行在所
中山道大井宿に残る「明治天皇大井行在所(あんざいしょ)」令和3年4月1日開所
more
中山道 大井宿
中山道 大井宿
more
中山道 ひし屋資料館
中山道 ひし屋資料館
中山道大井宿の有力な商家であったひし屋「古山家」を改修・復元
more
恵那ラヂウム温泉館
恵那ラヂウム温泉館
薬師の霊泉
more
恵那 銀の森
恵那 銀の森
な つ か し い 未 来 へ。
more
恵那峡山菜園
恵那峡山菜園
総人数1000名まで収容可能な施設!!
more

近くの宿泊施設

旅館 いち川  <推奨旅館>
旅館 いち川  <推奨旅館>
どこか懐かしい旅情溢れる老舗宿
more
恵那峡グランドホテル  <推奨旅館>
恵那峡グランドホテル  <推奨旅館>
恵那市が誇る景勝地「恵那峡」を一望できるローケーションと、山の中なのに海水のようにしょっぱい天然温泉が自慢の宿
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

中津川ふるさとじまん祭・菓子まつり
中津川ふるさとじまん祭・菓子まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
椛の湖そばの花まつり 
椛の湖そばの花まつり 
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
きつね火まつり
きつね火まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
恵那納涼夏祭りと盆踊りの夕べ&恵那まちなか市
恵那納涼夏祭りと盆踊りの夕べ&恵那まちなか市
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
夕森渓谷(夕森公園)
夕森渓谷(夕森公園)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023
中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2023
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
山県市ふるさと栗まつり
山県市ふるさと栗まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
いが栗の里 中津川マロンパーク
いが栗の里 中津川マロンパーク
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
中津川夏祭り「おいでん祭」
中津川夏祭り「おいでん祭」
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜の秋旅!観光ガイド(9月~11月編)
岐阜の秋旅!観光ガイド(9月~11月編)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら