【東濃】織田家と武田家の城取り合戦

今なお、合戦の跡が色濃く残る地へ。

【東濃】織田家と武田家の城取り合戦
所要時間
1日
交通手段
鶴ヶ城跡
明知城跡
岩村城下町
岩村城跡
苗木城跡

女城主が治めた城として有名な岩村城跡や石垣が特長的な苗木城跡、周辺では珍しい畝状竪堀群を持つ明知城跡など織田家と武田家の激しい戦いを思い起こさせる防御施設や城の遺構を見学できるコースです。


Start

鶴ヶ城跡

土岐氏が代々居住した城

明智光秀も関係する土岐一族によって築城されたと伝わる城。 織田家にとっては武田軍に対する中心的な砦でしたが、関ケ原の戦い後に廃城となりました。 遊歩道が整備されているので、主郭跡の遺構とともに自然を見ながらハイキングができます。

住所
瑞浪市土岐町
電話番号
--
車で約35分

明知城跡

独特な防御施設「畝城竪堀群」がある城跡

1247年に明知遠山氏の始祖によって築城された明知城は、明智光秀生誕の地とも言われています。 多くの曲輪や堀切が残っていますが、注目すべきなのは曲輪の周囲にある畝城竪堀群。 主郭を囲むように放射状に配置されており、そこから見上げる本丸の絶壁は一見の価値あり。

住所
恵那市明智町
電話番号
0573-54-2111
車で約17分

岩村城下町

女城主が治めた風情あふれる町並み

800年余りの歴史を持つ城下町。2018年には、連続テレビ小説「半分、青い。」の舞台にもなった。城下町から岩村城跡へと続く道には、旧家やなまこ壁など江戸の暮らしを感じさせる景色が広がっています。多彩な味と形がある五平餅や栗きんとんなどのご当地グルメも食べ歩きで楽しもう。

住所
恵那市岩村町
電話番号
0573-43-3231
車で約5分

岩村城跡

日本三大山城のひとつ

城下町を楽しんだ後は少し足を伸ばして、日本三大山城のひとつ「岩村城跡」へ。今もなお残る立派な石垣は、かつて織田と武田による合戦の最前線にあったと感じさせてくれます。霧に包まれることも多いため、「霧ゲ城」と呼ばれることも。

住所
恵那市岩村町字城山
電話番号
0573-43-3231
車で約40分

苗木城跡

巨岩にそびえる懸造の天守跡

清水の舞台を彷彿とさせる懸造(かけづくり)の天守跡を持つ苗木城。 現在は天守跡が展望台になっており、木曽川と恵那山を眺めることができます。 また完成に100年以上を要したからか、石垣の積み方が多種多様なのも見どころです。

住所
中津川市苗木
電話番号
0573-66-8181
GOAL

関連記事

このページを見た人は、
他にこんなページも見ています

【東濃】明智光秀ゆかりの地めぐり
【東濃】明智光秀ゆかりの地めぐり
光秀生誕の地という伝承が残る明智城や明智一族が祀られている…
more
苗木城跡
苗木城跡
国指定史跡の山城、苗木城跡。その特徴的な石垣はマニアをも唸…
more
【東濃ぷらす長野】時を超えて!宿場町からアウトレットへ 1泊2日コース
【東濃ぷらす長野】時を超えて!宿場町からアウトレットへ 1泊2日コース
上高地・恵那峡では、大自然の絶景を、妻籠宿・馬籠宿では、昔…
more
【東濃】街道と城下町を歩く!いにしえの旅情を味わう旅
【東濃】街道と城下町を歩く!いにしえの旅情を味わう旅
妻籠宿から馬籠宿へ、江戸の風情が残る中山道の宿場町を散策し…
more
「ブラタモリ#239 関ケ原編」関ケ原古戦場マナビ旅
「ブラタモリ#239 関ケ原編」関ケ原古戦場マナビ旅
天下分け目の戦いといわれる「関ケ原の戦い」。東西両軍あわせ…
more
【西濃】天下分け目の大決戦!関ケ原の戦い
【西濃】天下分け目の大決戦!関ケ原の戦い
石田三成が本拠地を構えた大垣城から、本戦が行われた東西両軍…
more
名もなき池(通称:モネの池)
名もなき池(通称:モネの池)
岐阜県関市板取にある名もなき池(通称 モネの池)透明度の高…
more
【秋の飛騨・中濃】美濃から奥飛騨まで周遊 2泊3日コース
【秋の飛騨・中濃】美濃から奥飛騨まで周遊 2泊3日コース
★コースポイント①奥飛騨温泉郷に宿泊して朝の新穂高ロープウェ…
more
明智城跡
明智城跡
岐阜県可児市は、戦国時代、天下統一を目指した織田信長を本能…
more
岐阜城
岐阜城
金華山(きんかざん)山頂に位置し、岩山の上にそびえる岐阜城…
more

その他のモデルコース

【中濃】モネの池に感動!絶景めぐり旅
【中濃】モネの池に感動!絶景めぐり旅
話題のモネの池へ行くなら、あわせて行きたい絶景スポットをめ…
more
“ぎふ旅コイン付ドライブプラン”で行こう!夏の岐阜県 周遊の旅【2日間】
“ぎふ旅コイン付ドライブプラン”で行こう!夏の岐阜県 周遊の旅【2日間】
「NEXCO中日本」の岐阜県内の高速道路が定額料金で乗り放題に…
more
【東濃・中濃・飛騨】歴史と伝統をめぐる 美濃・郡上八幡・中山道の旅 1泊2日コース
【東濃・中濃・飛騨】歴史と伝統をめぐる  美濃・郡上八幡・中山道の旅 1泊2日コース
★コースポイント①美濃、郡上八幡の古い町並み ②馬籠宿 中山…
more
【秋の飛騨・中濃】美濃から奥飛騨まで周遊 2泊3日コース
【秋の飛騨・中濃】美濃から奥飛騨まで周遊 2泊3日コース
★コースポイント①奥飛騨温泉郷に宿泊して朝の新穂高ロープウェ…
more
【岐阜・中濃】斎藤道三 美濃の国盗り
【岐阜・中濃】斎藤道三 美濃の国盗り
斎藤家の菩提寺であり国盗りの拠点となった常在寺や難攻不落の…
more
【冬の飛騨】冬こそ電車で高山・白川郷 1泊2日コース
【冬の飛騨】冬こそ電車で高山・白川郷 1泊2日コース
世界遺産 白川郷合掌造り集落、と冬の飛騨高山を愉しむ。
more
【秋の中濃】モネの池とあかりアートを楽しむ 秋のドライブ旅
【秋の中濃】モネの池とあかりアートを楽しむ  秋のドライブ旅
「うだつが上がらない」という言葉で知られる「うだつ」。美濃…
more
【東濃】街道と城下町を歩く!いにしえの旅情を味わう旅
【東濃】街道と城下町を歩く!いにしえの旅情を味わう旅
妻籠宿から馬籠宿へ、江戸の風情が残る中山道の宿場町を散策し…
more
【飛騨】女子旅!小坂の滝めぐり+下呂温泉で女磨き 1泊2日コース
【飛騨】女子旅!小坂の滝めぐり+下呂温泉で女磨き 1泊2日コース
新しい岐阜県の観光名物「岐阜の宝もの」認定第1号の「小坂の…
more
「ブラタモリ#240 木曽三川編」をめぐる旅
「ブラタモリ#240 木曽三川編」をめぐる旅
「ブラタモリ#240」でタモリさんが訪れた木曽三川。旅のお…
more