北アルプス大橋 (きたあるぷすおおはし)

奥飛騨の絶景を望む天空の架け橋


岐阜県高山市奥飛騨温泉郷。山々が連なり、秘湯の雰囲気たっぷりのこの地にかけられた「北アルプス大橋」は、全長150メートル、谷底からの高さ70メートルという壮大なスケールで、訪れる人々を圧倒する絶景スポットです。新穂高温泉の中尾高原と鍋平園地を結ぶこの橋は、北アルプスの雄大な山々を間近に望むことができ、まるで天空を散歩しているかのような気分を味わえます。ドライブやツーリングのルートとしても人気が高く、四季折々の自然美と迫力ある山岳風景が織りなす絶景は、訪れる人々の心を深く魅了します。


四季折々の魅力

北アルプス大橋の魅力は、一年を通して変化する周囲の景観にあります。

春から初夏にかけては、残雪を抱く白い山々と、芽吹き始めたばかりの鮮やかな新緑とのコントラストが美しく、生命力に満ちた景色が広がります。特に5月下旬頃には、山々が緑に染まり、すがすがしい空気の中、ドライブや散策を楽しむことができます。

は、深緑に覆われた山々が力強くそびえ立ち、青空とのコントラストが鮮やかです。涼やかな風が吹き抜け、避暑地としても最適。周辺の温泉地と合わせて訪れるのもおすすめです。

は、紅葉が山々を彩り、まさに絶景のピークを迎えます。自然の山々が織りなす紅葉は、黄、赤、オレンジ、茶と様々な色が混在するグラデーション。特に10月中旬頃、美しく色づいた山々と、澄んだ青空とのコントラストは、写真愛好家にとっても格好の被写体となります。飛騨に訪れた秋と迫り来る厳しい冬を予感させる美しさです。

は、一面の雪景色に包まれ、幻想的な雰囲気に変わります。白銀の世界にそびえ立つ山々の姿は、力強くも静寂に満ちており、他の季節とは異なる趣があります。ただし、積雪状況によっては橋や周辺道路が通行止めになる場合があるため、事前に確認が必要です(奥飛騨温泉郷観光協会 電話0578-89-2614)。


アクセス

北アルプス大橋へは、主に車でのアクセスが便利です。

お車の場合:

高山市内からは、国道158号線を経由し、国道471号線を利用して約1時間半程度で到着します。カーナビゲーションシステムを利用する際は、「北アルプス大橋」を目印に設定すると良いでしょう。橋のたもとには、約10台分の無料駐車場「北アルプス展望園地駐車場」が整備されています。ただし、紅葉シーズンなどの混雑時には満車になることもあります。その場合は、鍋平高原駐車場を利用し、北アルプス大橋のみならず、鍋平園地や新穂高ロープウェイも併せて楽しむことをおすすめします。到着時間に余裕を持って行動することが必要です。

公共交通機関の場合:

公共交通機関を利用する場合は、JR高山駅から濃飛バスの新穂高温泉方面行きに乗車し、「中尾高原口」バス停で下車後、徒歩約20分です。バスの本数は限られていますので、事前に時刻表を確認しておく必要があります。尚、「中尾白山神社」バス停の方が大橋には近いですが、このバス停を利用する場合は事前の予約が必要です(濃飛バス 電話0577-33-7780)。


周辺の観光スポット

北アルプス大橋周辺には、魅力的な観光スポットが点在しており、合わせて訪れることで奥飛騨の自然を満喫できます。

新穂高ロープウェイ: 日本唯一の二階建てロープウェイで、標高2,156メートルの雲上の世界へと手軽にアクセスできます。山頂からは、槍ヶ岳をはじめとする北アルプスの雄大なパノラマを一望でき、四季折々の絶景を楽しむことができます。

鍋平園地: 北アルプス大橋からすぐの場所にあり、木道で整備された遊歩道が整備されています。白樺やミズナラの林に囲まれ、静かで落ち着いた雰囲気の中で自然散策を楽しめます。春にはミズバショウ、秋には紅葉など、季節の花々や景色も魅力です。

平湯大滝: 奥飛騨温泉郷の中でも有名な景勝地の一つで、落差64メートル、幅6メートルという迫力ある滝です。日本の滝百選にも選ばれており、四季折々の自然の中でその雄大な姿を楽しむことができます。特に冬には、滝全体が凍りつく氷瀑が見られ、幻想的な光景が広がります。滝見台までは遊歩道が整備されており、気軽に訪れることができます。

奥飛騨温泉郷: 平湯温泉、福地温泉、新平湯温泉、栃尾温泉、新穂高温泉の5つの温泉地からなる奥飛騨温泉郷は、豊富な湯量と個性豊かな泉質が魅力です。日帰り入浴施設や旅館も多く、北アルプスの絶景を眺めながら温泉に浸かる贅沢な時間を過ごせます。


愛車とともに撮影

北アルプス大橋は、雄大な北アルプスを背景に愛車を撮影する絶好のロケーションとしても人気を集めています。特にツーリングを楽しむライダーにとっては、記憶に残る一枚を撮影できるスポットとして知られています。橋の上から望む錫杖岳や笠ヶ岳などの山々は迫力満点で、愛車とのコントラストが素晴らしい写真を撮ることができます。

ただし、撮影を行う際は、必ず路肩などの安全な場所に停車し、後続の車やオートバイの通行の妨げにならないように十分注意してください。 橋の上や道路の中央での撮影、道路を塞ぐような複数台での撮影は大変危険ですので、厳にお断りします。周囲の状況と安全に配慮した上で、思い出に残る一枚を撮影してください。


その他の魅力

北アルプス大橋は、単なる通過点としてだけでなく、その場所に立つこと自体に価値があります。橋の中央に立つと、眼下には深い谷が広がり、遠くには雄大な北アルプスの山々が連なります。吹き抜ける風を感じながら、この壮大な景色を眺めていると、日常の喧騒を忘れ、心が洗われるような感覚を覚えるでしょう。夕暮れ時には、茜色に染まる空と山々のシルエットが織りなす幻想的な風景も素晴らしいです。ただし、周囲に街灯がないため、転落などには十分注意してください。

北アルプス大橋は、訪れるたびに新たな発見と感動を与えてくれる、奥飛騨の自然が織りなす絶景の架け橋です。ぜひ一度、足を運んで、その壮大なスケールと美しい景色を肌で感じてみてください。


エリア
飛騨
カテゴリー
自然に癒される
紅葉の名所

基本情報

住所
岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新穂高温泉
電話番号
0578-89-2614
問い合わせ先
奥飛騨温泉郷観光協会
アクセス
高山濃飛バスセンターから新穂高温泉行きバスで約88分、「中尾高原口」下車徒歩約20分
中部縦貫自動車道高山ICから車で約70分、長野自動車道松本ICから車で約85分
駐車場(普通自動車)
北アルプス展望園地駐車場を利用(約10台、無料)
ウェブサイト

奥飛騨温泉郷観光協会 公式サイト

口コミサイト

Googleマップのクチコミ

関連スポット

この周辺のスポットを探す

ひがくの湯と登山者食堂
ひがくの湯と登山者食堂
食事と日帰り入浴
more
槍見舘 槍見の湯(立ち寄り湯)
槍見舘 槍見の湯(立ち寄り湯)
more
新穂高の湯
新穂高の湯
奥飛騨温泉郷を代表する絶景露天風呂
more
奥飛騨さぼう塾
奥飛騨さぼう塾
土砂災害と砂防の歴史を伝える
more
新穂高温泉
新穂高温泉
北アルプスの登山口、さわやかな高原の風を満喫するアルペンリゾート
more
中崎山荘奥飛騨の湯
中崎山荘奥飛騨の湯
2種類の泉質が楽しめる入浴施設
more
鍋平高原スノーシューハーフデーツアー(新穂高ロープウェイ)
鍋平高原スノーシューハーフデーツアー(新穂高ロープウェイ)
雪の中でのハイキング 新しい世界を発見!
more
新穂高ロープウェイの紅葉
新穂高ロープウェイの紅葉
北アルプスの絶景と紅葉
more
新穂高ロープウェイ
新穂高ロープウェイ
北アルプスの大パノラマに圧倒されます
more
昔ばなしの里・石動の湯、福地化石館
昔ばなしの里・石動の湯、福地化石館
食事休憩と温泉入浴
more

近くの宿泊施設

なかしま館 
なかしま館 
心潤す景観美と心に染みいる名湯
more
槍見の湯 槍見舘  
槍見の湯 槍見舘  
槍ヶ岳を望む清流沿いの一軒宿
more
穂高荘 山のホテル
穂高荘 山のホテル
北アルプスを望む北欧調のリゾートホテル
more
鄙の館 松乃井
鄙の館 松乃井
日頃の喧噪を離れ、自分の時間を愉しめる大人の癒し宿
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

平湯大滝
平湯大滝
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
天空の遊歩道(岐阜のマチュピチュ)
天空の遊歩道(岐阜のマチュピチュ)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨大鍾乳洞
飛騨大鍾乳洞
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
新穂高ロープウェイ
新穂高ロープウェイ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
名もなき池(通称:モネの池)
名もなき池(通称:モネの池)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
奥飛騨温泉郷
奥飛騨温泉郷
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨高山 古い町並
飛騨高山 古い町並
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
【中濃】モネの池に感動!絶景めぐり旅
【中濃】モネの池に感動!絶景めぐり旅
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ペットOK!岐阜県のおでかけスポット18選
ペットOK!岐阜県のおでかけスポット18選
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛水峡(七宗町)
飛水峡(七宗町)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら