大山白山神社(おおやまはくさんじんじゃ )

大山白山神社

海抜862mの山頂に祀られ、白山比め大神を主神として、養老二年に越前の泰澄大師によって歓請されたと伝えられています。

拝殿には、洞雲寺の青年僧眉毛が描いたとされる、花木、動物、人物等の32枚もの色彩画が天井に描かれています。


また、拝殿の右手に本殿に登る石段の途中には、周囲8.9m、高さ36m樹齢1200年有余年といわれる、国の天然記念物指定の大杉が創建された当時から神社の歴史を眺めています。

エリア
岐阜・中濃
白川町
カテゴリー
寺社・仏閣

基本情報

住所
〒509-1103 岐阜県加茂郡白川町水戸野
電話番号
0574-72-1311
問い合わせ先
白川町観光協会
アクセス
東海環状自動車道「美濃加茂IC」国道41号、道の駅美濃白川 ピアチェーレより20分
ウェブサイト

http://kankou.town.shirakawa.gifu.jp/study_01_mk_hakusan.htm

口コミサイト

グーグルマップの口コミはこちら

備考
神社には常駐しておりませんので拝殿の中に入る場合はご予約が必要です。

関連スポット

この周辺のスポットを探す

道の駅 清流白川クオーレの里
道の駅 清流白川クオーレの里
more
大山白山神社の大杉
大山白山神社の大杉
大山白山神社の大杉
more
美濃白川アウトドアリゾート クオーレふれあいの里
美濃白川アウトドアリゾート クオーレふれあいの里
大自然に包まれたアウトドアリゾート
more
美濃白川茶茶園
美濃白川茶茶園
美濃白川茶茶園[私だけの絶景]
more
美濃白川ふるさと体験村
美濃白川ふるさと体験村
自然の声が聞こえる
more
土木遺産 白川橋
土木遺産 白川橋
土木遺産 白川橋
more
白川町 町の花 岩つつじ
白川町 町の花 岩つつじ
白川町 町の花 岩つつじ
more
パイプオルガンの演奏
パイプオルガンの演奏
more
美濃白川茶茶園「風景」
美濃白川茶茶園「風景」
美濃白川茶茶園「風景」
more
佐見川峡の紅葉
佐見川峡の紅葉
小さな峡谷が秋色の風景に
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

二ツ森山
二ツ森山
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
福鬼伝説の地! 鬼岩公園
福鬼伝説の地! 鬼岩公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
白川町観光ガイド
白川町観光ガイド
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
白山中居神社
白山中居神社
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
KELLY編集部おすすめ!岐阜の絶景カフェ5選
KELLY編集部おすすめ!岐阜の絶景カフェ5選
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
虎渓山永保寺
虎渓山永保寺
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
岐阜公園
岐阜公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
名もなき池(通称:モネの池)
名もなき池(通称:モネの池)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
柿反の農村風景
柿反の農村風景
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
高田神社例祭
高田神社例祭
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら