木曽川渡し場遊歩道(きそがわわたしばゆうほどう)

京都より長い600mのかぐや姫の散歩道

木曽川沿いにある木曽川渡し場遊歩道は、地元の団体により整備され、美しい散歩道になっています。
◆竹林の歩道は約600m。
◆今渡(地区)方面にずっと行くと、今渡の渡し場があり、石畳が当時の面影を残しています。
◆土田(地区)の方面に行くと奇岩コースも整備されています。
◆散歩道内には夜泣き岩、化石林、番所跡などが見られます。
◆周囲には今渡ダム、太田橋、弘法堂、やどり木、桜井の泉など、見所がたくさん。
◆少し西へ行くと、鳩吹山・可児川下流域自然公園があります。


※木曽三川:木曽川・長良川・揖斐川

基本情報

住所
岐阜県可児市土田2663
アクセス
電車・・・日本ライン今渡駅下車徒歩10分
車・・・国道41号線 中濃大橋南交差点右折→県道土岐可児線 土田渡り交差点左折1分

関連スポット

この周辺のスポットを探す

太田の渡し跡(化石林公園)
太田の渡し跡(化石林公園)
more
承久の乱 大井戸の渡し跡・土田の渡し
承久の乱 大井戸の渡し跡・土田の渡し
※現在、土田渡多目的広場・木曽川渡し場遊歩道は整備中です。
more
RIVER PORT PARK Minokamo
RIVER PORT PARK Minokamo
まちなかアウトドア
more
祐泉寺
祐泉寺
臨済宗妙心寺派の禅寺
more
旧小松屋吉田家住宅
旧小松屋吉田家住宅
国登録有形文化財
more
古井神社の桜 
古井神社の桜 
古井神社の桜
more
長良川鉄道 観光列車「ながら」
長良川鉄道 観光列車「ながら」
清流レストラン
more
みのかも観光案内所
みのかも観光案内所
more
武田耕雲斎歌碑
武田耕雲斎歌碑
ゆかりの歌碑
more
中山道太田宿界隈
中山道太田宿界隈
宿場情緒を楽しみながら散策
more

近くの宿泊施設

シティホテル美濃加茂  <推奨旅館>
シティホテル美濃加茂  <推奨旅館>
中濃の拠点として観光やビジネスに最適
more
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園
フェアフィールド・バイ・マリオット・岐阜清流里山公園
フェアフィールド・バイ・マリオットで、代々受け継がれてきた温かいおもてなしを体験し、気軽にゆったりと滞在をご満喫ください。 フレンドリーなスタッフによるお出迎えから快適な睡眠、無料のWi-Fiなど、必要なものはすべて揃っています。
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

今尾城跡
今尾城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
どぶろく祭りの館(白川郷)
どぶろく祭りの館(白川郷)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
多治見修道院ワインフェスタ
多治見修道院ワインフェスタ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
牧歌の里
牧歌の里
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
承久の乱 大井戸の渡し跡・土田の渡し
承久の乱 大井戸の渡し跡・土田の渡し
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
瀬戸川と白壁土蔵街
瀬戸川と白壁土蔵街
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨高山まつりの森
飛騨高山まつりの森
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
念興寺の「鬼の首」
念興寺の「鬼の首」
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
かわべ湖岸遊歩道
かわべ湖岸遊歩道
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
塚原遺跡公園
塚原遺跡公園
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら