輪中堤の桜(わじゅうていのさくら) 桜のトンネルを散策! 輪中堤は、古くは洪水から家や水田を護るために築かれたものですが、現在では約700本の桜並木になっています。満開時は、美しい桜のトンネルとなりとなり、多くの人でにぎわいます。(見頃:3月下旬~4月上旬) エリア 西濃 カテゴリー 自然に癒される 桜の名所 Loading... フォトツアーを見る 基本情報 住所 岐阜県安八郡神戸町大字瀬古~中沢地区 アクセス 養老鉄道「広神戸駅」より徒歩25分 東海環状自動車道「大野・神戸I.C」より車10分
関連スポット この周辺のスポットを探す 曽根城跡 西軍の本営・大垣城 東軍の攻撃拠点! more ばら公園いこいの広場 入場無料!3300株のバラがあなたを迎えます more 善学院 more ととりべファーム いちご狩り 東海初!<空とぶいちご狩り> 3種類食べ比べ more 白山神社 (旗懸けの松) 大柿(大垣)はわが手に入れり more 日吉神社 受け継がれる歴史と文化 日吉神社 more ごうど・ローズパーク バラの散策路! more 杉原酒造(株) more 夜叉堂 夜叉ヶ池伝説ゆかりの地 3月上旬には早咲きの河津桜が咲き誇る! more 道の駅 パレットピアおおの 岐阜県最大規模の道の駅 more 近くの宿泊施設 料理旅館 梅竹 more ロワジールホテル大垣 くつろぎの時へ…心をこめたおもてなし more