国史跡 美濃国府跡(みのこくふあと)

美濃国の国府が置かれた垂井町

大化改新(645年)によって、全国に国府がつくられ美濃国では府中地区一帯にあったといわれています。
7世紀の終わりから8世紀初めにかけて、大和朝廷は律令政治の完成をめざしていました。
全国を国と郡に分け。それぞれに国府(こくふ)、郡衙(ぐんが)などの役所を置きました。
岐阜県は、当時 美濃国と飛騨国に分けられており、美濃国の役所としての「美濃国府」がおかれ、それが、現在の垂井町府中にあったことが発掘調査によってわかってきました。
調査で中心地は、御旅神社付近と推定され当時使われた布目瓦や土器の破片・柱跡が見つかっています。

エリア
西濃
垂井町
カテゴリー
歴史を知る

基本情報

住所
岐阜県不破郡垂井町府中1874
ウェブサイト

http://www.tarui-bunkazai.jp/bunkamap/shiseki/map000102.html

関連スポット

この周辺のスポットを探す

相川水辺公園の桜
相川水辺公園の桜
more
垂井城跡
垂井城跡
“義”を貫き、“勇”を持って戦った武将「平塚為広」の居城
more
中山道 垂井宿
中山道 垂井宿
中山道垂井宿
more
中山道と美濃路 垂井追分道標
中山道と美濃路 垂井追分道標
中山道と東海道を結ぶ!「熱田宿」へ向かう徳川家康凱旋の脇街道「吉例街道!美濃路」の起点
more
池田輝政陣跡・春王安王墓
池田輝政陣跡・春王安王墓
織田信長の重臣・池田恒興の次男
more
竹中半兵衛公の像と垂井町観光案内所
竹中半兵衛公の像と垂井町観光案内所
郷土の誇り 戦国武将・竹中半兵衛!
more
垂井一里塚・茶所
垂井一里塚・茶所
浅野幸長陣跡に 造られた一里塚
more
浅野幸長陣跡
浅野幸長陣跡
岐阜城を攻略し、垂井一里塚へ布陣!
more
タルイピアセンター・歴史民俗資料館
タルイピアセンター・歴史民俗資料館
垂井町の歴史や文化を手軽に学べる施設
more
黒田長政お手植えの銀杏の木・五明稲荷神社
黒田長政お手植えの銀杏の木・五明稲荷神社
竹中半兵衛と黒田官兵衛 二人の〇兵衛の絆! 松寿丸(黒田長政)ゆかりの地
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

垂井一里塚・茶所
垂井一里塚・茶所
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
かしも明治座
かしも明治座
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
長松城跡
長松城跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
美濃路の松並木
美濃路の松並木
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
ぶり街道まつり
ぶり街道まつり
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら