タルイピアセンター・歴史民俗資料館(たるいぴあせんたー・れきしみんぞくしりょうかん)

垂井町の歴史や文化を手軽に学べる施設

竹中半兵衛の生涯、中山道と美濃路の追分として賑わった垂井宿などを紹介している
また、古墳の石室を再現しているコーナーもある。

基本情報

住所
〒503-2121 岐阜県不破郡垂井町垂井町2443−1
電話番号
0584-23-3746
営業時間
10:00-18:00
休業日
毎週月曜・祝祭日、最終木曜日(12月を除く)、12月28日-1月4日。
料金
無料

関連スポット

この周辺のスポットを探す

竹中半兵衛公の像と垂井町観光案内所
竹中半兵衛公の像と垂井町観光案内所
郷土の誇り 戦国武将・竹中半兵衛!
more
中山道と美濃路 垂井追分道標
中山道と美濃路 垂井追分道標
中山道と東海道を結ぶ!「熱田宿」へ向かう徳川家康凱旋の脇街道「吉例街道!美濃路」の起点
more
美濃路の松並木
美濃路の松並木
吉例街道!徳川家康凱旋 当時の面影を残す松並木
more
相川水辺公園の桜
相川水辺公園の桜
more
中山道垂井宿
中山道垂井宿
中山道垂井宿
more
垂井城跡
垂井城跡
“義”を貫き、“勇”を持って戦った武将「平塚為広」の居城
more
池田輝政陣跡・春王安王墓
池田輝政陣跡・春王安王墓
織田信長の重臣・池田恒興の次男
more
南宮大社
南宮大社
鉄の神様
more
国史跡 美濃国府跡
国史跡 美濃国府跡
美濃国の国府が置かれた垂井町
more
安国寺恵瓊陣跡
安国寺恵瓊陣跡
南宮大社の連続鳥居を抜け陣跡へ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

美濃路の松並木
美濃路の松並木
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
菩提山城跡ハイキングコース
菩提山城跡ハイキングコース
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
毛利秀元陣跡
毛利秀元陣跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
藤堂高虎・京極高知陣跡
藤堂高虎・京極高知陣跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
瑠璃光禅寺 <島津の退き口ゆかりの地>
瑠璃光禅寺 <島津の退き口ゆかりの地>
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
吉川広家陣跡
吉川広家陣跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
合渡川の戦い跡
合渡川の戦い跡
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
中山道 琵琶峠
中山道 琵琶峠
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら