恵那峡水上花火大会
サクラハナビタイカイ
恵那峡 大井ダム湖面上から打ち上げる水上花火大会
令和2年恵那峡水上花火大会中止
今年の花火大会は、新型コロナウィルスなどの事情により残念ながら開催できません。
来年は開催を予定いたしております。
大正9年 5月23日に、地理学者 志賀重昴氏が「恵那峡」と命名。以来100年、湖と渓谷でこころを癒してくれます。
恵那峡のダム湖上に浮かべた三基の台船から打ち上げられる大輪のコントラストは見事。渓谷に響き渡る大音響は迫力満点です。
湖面に映る花火のコントラストをお楽しみください。
花火打ち上げ 20時00分より
基本情報
開催期間 | 2020年5月23日 |
|
---|---|---|
開催時間 | 20:00~打上げ開始 |
|
会場名 | 恵那峡さざなみ公園周辺 |
|
住所 | 岐阜県恵那市大井町恵那峡 | |
電話番号 | 0573-25-4058 (恵那市観光協会) | |
アクセス | 中央自動車道恵那ICより車で約10分 当日は恵那駅からシャトルバス・臨時バスがございます。 |
|
HP | 公式サイト | |
備考 | 会場周辺に臨時駐車場が設置されますが台数に限りがあるので、公共交通機関のご利用または乗りあわせでのご来場をお願いします。 当日はシャトルバス・臨時バスも運行します。 |
マップで見る
オンラインで空室確認+予約
