飛騨の里紅葉ライトアップ(ひだのさとこうりょうらいとあっぷ)

紅葉と合掌造りが夜の饗宴

歴史ある飛騨の民家が移築され、昔の農山村の風景が見られる飛騨の里。木々が色づきはじめた里の夜をライトアップで演出します。昔ばなしに入り込んだかのような世界へ訪れてみて。

基本情報

開催期間
10月14日(金)~11月13日(日) 金・土・日のみ
開催時間
17:30~19:30
開催場所
飛騨の里
住所
〒506-0055 岐阜県高山市上岡本町1-590
電話番号
0577-34-4711
問い合わせ先
飛騨の里
営業時間
期間中金・土・日のみ
料金
大人300円、小人100円
アクセス
JR高山駅より車で約10分
ウェブサイト

https://www.hidatakayama.or.jp/event/hidanosato-koyolightup2022/

口コミサイト

グーグルマップの口コミはこちら

備考
ライトアップ時間中は駐車場無料

関連スポット

この周辺のスポットを探す

飛騨高山思い出体験館
飛騨高山思い出体験館
予約なしで楽しめる15種類以上の体験メニュー
more
冬の遊び体験(飛騨の里)
冬の遊び体験(飛騨の里)
民家の博物館で雪遊び
more
飛騨の里
飛騨の里
文化財指定建造物の宝庫
more
高山グリーンホテル(立ち寄り湯)
高山グリーンホテル(立ち寄り湯)
more
高山市民文化会館
高山市民文化会館
飛騨高山の文化活動の中心として、現代と未来の文化を創造し次代へと引き継ぐ、文化の香り高い「まちづくり」の拠点です。
more
飛騨高山まつりの森
飛騨高山まつりの森
伝統の技を現代に生かした平成のまつり屋台がいつでも楽しめる
more
飛騨高山まつりの森 食祭館
飛騨高山まつりの森 食祭館
伝統文化にふれた後は、郷土料理を「飛騨高山まつりの森の直営レストラン」でどうぞ
more
飛騨高山温泉
飛騨高山温泉
北アルプスの雪どけ水から生まれた清らかな温泉
more
飛騨天満宮
飛騨天満宮
太宰府天満宮直系の神社
more
第3回飛騨ものづくり展「漆・JAPAN」
第3回飛騨ものづくり展「漆・JAPAN」
飛騨地域地場産業振興センターにて行われる、漆器の特別展
more

近くの宿泊施設

ホテルアソシア高山リゾート  <推奨旅館>
ホテルアソシア高山リゾート  <推奨旅館>
露天風呂と35㎡以上のお部屋から北アルプスを一望♪
more
お宿 塚本荘
お宿 塚本荘
飛騨高山温泉と囲炉裏の寛ぎの宿
more
高山グリーンホテル  <推奨旅館>
高山グリーンホテル  <推奨旅館>
魅力と楽しみ満載の温泉リゾートホテル
more
いろりの民宿 惣助
いろりの民宿 惣助
築170年の民家を移築した歴史が息づくあたたかな宿
more
アミーゴたちの宿 ヤスダペンション
アミーゴたちの宿 ヤスダペンション
花と緑の静かな里山の宿
more
ルートイングランティア飛騨高山
ルートイングランティア飛騨高山
全国に広がるルートイングループ
more
 ひだホテルプラザ  <推奨旅館>
 ひだホテルプラザ  <推奨旅館>
華麗な雰囲気と質の高い寛ぎを
more
民宿 桑谷屋
民宿 桑谷屋
好立地・安心料金の家庭的民宿で 心も体も癒される旅を
more
飛騨牛専門 旅館清龍  <推奨旅館>
飛騨牛専門 旅館清龍  <推奨旅館>
こだわりの最高級飛騨牛料理をどこよりもお値打ちに食す宿
more
本陣平野屋 花兆庵  <推奨旅館>
本陣平野屋 花兆庵  <推奨旅館>
趣向を凝らした落ち着きの空間で訪れる時間を愉しむ
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

森茂獅子
森茂獅子
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
農家カフェ Soia
農家カフェ Soia
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
道の駅 美濃にわか茶屋
道の駅 美濃にわか茶屋
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
津屋川の彼岸花【海津市】
津屋川の彼岸花【海津市】
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら