チャイナルーム 龍遊里(ちゃいなるーむ りゅうり)

下呂でしか味わえない地元食材の旨味を生かした中国料理

広東料理をベースにヌーベルシノワのエッセンスを加えたチャイナルーム「龍遊里」。
鱶鰭づくしのディナーコースや飛騨牛を使用したあつあつ点心、まろやかな胡麻の風味香る坦々麺など、多彩なメニューは多くのリピーター様からもご好評いただいております。

幅広い世代の方に美味しくお召し上がり頂けるように、地元食材の旨味を活かした優しい味付けにこだわっております。
ランチからお夜食まで、シーンに合わせて便利にご利用いただき、下呂でしか味わえない中国料理をぜひご堪能下さい。
"
エリア
飛騨
カテゴリー
名物・ご当地グルメ
飛騨牛

基本情報

住所
〒509-2206 岐阜県下呂市幸田1268 下呂温泉水明館内
電話番号
0576-25-2800
営業時間
ランチ    11:00~14:00(LO14:00)ディナー   17:00~20:00(LO20:00)ミッドナイト 21:30~24:00(LO23:30)
休業日
なし(ランチは土日祝日限定)
料金
旬のディナーコース  8,000円(税別)~鱶鰭づくしコース  15,000円(税別)オリジナル中華麺   1,000円(税別)~
アクセス
電車:JR高山線下呂駅より徒歩3分お車:中央自動車道中津川ICより約1時間
ウェブサイト

https://www.suimeikan.co.jp/cuisine/ryuyuri/

備考
大型バス可能

関連スポット

この周辺のスポットを探す

水明館(立ち寄り湯)
水明館(立ち寄り湯)
more
下呂駅周辺の桜 
下呂駅周辺の桜 
【飛騨・美濃さくら33選】温泉の香りと線路沿いの満開の桜が旅の気分を盛り上げる
more
噴泉池
噴泉池
開放感満点の温泉「噴泉池」
more
森水無八幡神社
森水無八幡神社
飛騨路に春を告げる祭り「田の神祭り」
more
下呂温泉
下呂温泉
「日本三名泉」に数えられる癒しの温泉地
more
下呂発温泉博物館
下呂発温泉博物館
全国でもめずらしい温泉専門博物館
more
温泉寺
温泉寺
本尊は白鷺に化身した薬師如来像
more
水鳳園(立ち寄り湯)
水鳳園(立ち寄り湯)
more
下呂温泉いでゆ朝市
下呂温泉いでゆ朝市
地元特産品をお値打ちに提供する朝市
more
下呂温泉合掌村
下呂温泉合掌村
白川郷などから移築した10棟の合掌家屋で集落を再現。日本の原風景が体験できる合掌の里。
more

近くの宿泊施設

水明館  <推奨旅館>
水明館  <推奨旅館>
心からのおもてなしと日本文化を感じる老舗旅館
more
睦館
睦館
JR下呂駅徒歩2分交通至便な名湯宿
more
温泉ビジネスホテル 富喜屋
温泉ビジネスホテル 富喜屋
全国的にも珍しい温泉ビジネスホテル。JR下呂駅・北方向100m徒歩2分の好立地。コンビニ・飲食店・土産店などが隣接し宿泊者の利便性が高いホテルです。
more
旅館ますや
旅館ますや
気軽に泊まれる下呂温泉
more
下呂温泉 小川屋  <推奨旅館>
下呂温泉 小川屋  <推奨旅館>
湯煙り招く名泉と飛騨川を望む好立地
more
下呂温泉観光ホテル 湯本館  <推奨旅館>
下呂温泉観光ホテル 湯本館  <推奨旅館>
源泉そのままの恵みとおもてなし
more
下呂温泉 なごみの宿 木曽屋  <推奨旅館>
下呂温泉 なごみの宿 木曽屋  <推奨旅館>
バラ湯と部屋食で女性好みの和み宿
more
つるつるの湯 みのり荘  <推奨旅館>
つるつるの湯 みのり荘  <推奨旅館>
加水加温もしない天然温泉の恩恵を
more
吉泉館竹翠亭 <推奨旅館>
吉泉館竹翠亭 <推奨旅館>
おもてなしにまごころこめる味の宿
more
下呂ロイヤルホテル 雅亭
下呂ロイヤルホテル 雅亭
下呂温泉街の中心にある貸切露天風呂や露天風呂付き客室、お部屋食が人気
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

葉なんばん(大辛) [時代屋 大國]
葉なんばん(大辛) [時代屋 大國]
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
だいこんマラソン
だいこんマラソン
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
飛騨高山シルバー観光ガイド(おもてなし案内人)
飛騨高山シルバー観光ガイド(おもてなし案内人)
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
下呂膏の湯(檜)[(株)奥田又右衛門膏本舗]
下呂膏の湯(檜)[(株)奥田又右衛門膏本舗]
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
津田左右吉博士記念館
津田左右吉博士記念館
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
全国布ぞうりコンテスト
全国布ぞうりコンテスト
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
白真弓 純米吟醸ひだほまれ [(有)蒲酒造場]
白真弓 純米吟醸ひだほまれ [(有)蒲酒造場]
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
道の駅ひだ朝日村「蓬庵」
道の駅ひだ朝日村「蓬庵」
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
じゃがいもドーナツ
じゃがいもドーナツ
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら
明宝温泉 湯星館 お食事処ゆうゆう
明宝温泉 湯星館 お食事処ゆうゆう
リードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキストリードテキスト
詳細はこちら